SCC2日目、行きたい場所が東西で分かれてたからサブマス壁へのおつかいを心友へろ氏に依頼したら、驚異的な早さと精度でコンプしてきてくれて驚愕したSKYですごきげんよう。
そして「R18買い過ぎwwwめっちゃ年齢確認されたんだけどwww」と言われて「別にそんなことねーよ普通普通www」って返してたのに、帰って整頓がてら蔵書整理してたらサブマスのエロ率がめっちゃ高くて驚愕したSKYですごきげんよう(2回目)
メジャーor中堅ジャンルマイナーカプを転々としてきた自分と、メジャージャンルメジャーカプに入れ込み続けて云年のへろ氏じゃ経験値が違ったな!!という話でした。だって壁とかシャッター前とかいつも行かねえもん……本さえ買えればいいから島中巡ってから列引いたの見てから行くんだもん。
あと、サブマスは好きな書き手さんの出した本を手に入る範囲で片っ端から集めてたらひどいことになりました。おおう……。個人的には別にエロはあってもなくてもいいんですが。重きをおきたいのが要素が、ギャグ>エロなので。ギャグが素敵な本は崇め奉りたい。
そーいやこのジャンルは他んとこよりみさくら系というかひゃんひゃんらめぇ系が多い気ぃしますね。いや、自分が珍しくひゃんひゃん言ってても大丈夫なキャラを好きになったということか…?今までgtmtばっかだったからなぁ。双子のドレイン力やべえ。
最近海外マスばっかり書いてたからまっとうにイッシュ組で何か書きたいなぁ。
しかしどんなネタでもなんとなく先人たちが出し尽くした感が半端ない。
そして「R18買い過ぎwwwめっちゃ年齢確認されたんだけどwww」と言われて「別にそんなことねーよ普通普通www」って返してたのに、帰って整頓がてら蔵書整理してたらサブマスのエロ率がめっちゃ高くて驚愕したSKYですごきげんよう(2回目)
メジャーor中堅ジャンルマイナーカプを転々としてきた自分と、メジャージャンルメジャーカプに入れ込み続けて云年のへろ氏じゃ経験値が違ったな!!という話でした。だって壁とかシャッター前とかいつも行かねえもん……本さえ買えればいいから島中巡ってから列引いたの見てから行くんだもん。
あと、サブマスは好きな書き手さんの出した本を手に入る範囲で片っ端から集めてたらひどいことになりました。おおう……。個人的には別にエロはあってもなくてもいいんですが。重きをおきたいのが要素が、ギャグ>エロなので。ギャグが素敵な本は崇め奉りたい。
そーいやこのジャンルは他んとこよりみさくら系というかひゃんひゃんらめぇ系が多い気ぃしますね。いや、自分が珍しくひゃんひゃん言ってても大丈夫なキャラを好きになったということか…?今までgtmtばっかだったからなぁ。双子のドレイン力やべえ。
最近海外マスばっかり書いてたからまっとうにイッシュ組で何か書きたいなぁ。
しかしどんなネタでもなんとなく先人たちが出し尽くした感が半端ない。
PR
ささみ美味ええええ!
鳥のささみを表面だけが白くなる程度に茹で(中身ほぼレア)一口大に切ってわさび醤油につけて食べると美味なのでおすすめです。
酒の肴を自分でつくるようになってから、安さと手間と美味さの釣り合いのイイのを好むようになりました。うめえ。揚げ物とかめんどくさいけど、気軽に出来る何か手段があったら鶏の唐揚げ作りたい。
鶏肉好きです。
何書こうとおもったんだっけ。
えーっと、ああ、前エメアニクダをぽろぽろ書いたんで、エメゲークダを考えて見ようかなぁと思ったんですが、
E「ボクと楽しいコト、しようよ」(服を緩めて、出せる最大限の色気を放出しながら)
▽「楽しいこと……?あっ、バトル?バトルしよう!ぼく最近全然してない!」
E「う、うん……バトル、しようか」
▽「ルールはトレインと同じでいい?レベル100でやる?」(めっちゃ目ぇキラキラしながら)
E「クダリの好きなようでいいよ」
みたいなのんしか思いつきませんでした。ゲークダェ……
ゲークダちゃんは攻めに回ると妙に聡い無邪気攻め、受けに回ると鈍感受けになる気がします。ゲーノボさんも受けに回ると鈍感受けな気ぃするんですけど、攻めに回ったら献身系になるイメージ。
同様に、
アニノボ:ナチュラルS攻め・淫乱誘い受け
アニクダ:献身攻め・ツンデレ受け
インゴ:ツンデレ攻め・寛容受け
エメット:へタレ攻め・献身受け
なイメージです。というかそういう感じで書いてる。
特にインゴさんは精神的に不器用でエメったんは不憫可愛いあたりは、三次創作だからこそ固定でいきたいなぁ。
エメインを最近ちょこちょこ書き進めてるんだけど、「インゴさんなんであんた受けになっとん?」と訊きたくなるような出来でちょっとへこたれ気味です。
元から逆王道ばっかり書いてたから三次創作だとその茨道感が浮き彫りに!!
鳥のささみを表面だけが白くなる程度に茹で(中身ほぼレア)一口大に切ってわさび醤油につけて食べると美味なのでおすすめです。
酒の肴を自分でつくるようになってから、安さと手間と美味さの釣り合いのイイのを好むようになりました。うめえ。揚げ物とかめんどくさいけど、気軽に出来る何か手段があったら鶏の唐揚げ作りたい。
鶏肉好きです。
何書こうとおもったんだっけ。
えーっと、ああ、前エメアニクダをぽろぽろ書いたんで、エメゲークダを考えて見ようかなぁと思ったんですが、
E「ボクと楽しいコト、しようよ」(服を緩めて、出せる最大限の色気を放出しながら)
▽「楽しいこと……?あっ、バトル?バトルしよう!ぼく最近全然してない!」
E「う、うん……バトル、しようか」
▽「ルールはトレインと同じでいい?レベル100でやる?」(めっちゃ目ぇキラキラしながら)
E「クダリの好きなようでいいよ」
みたいなのんしか思いつきませんでした。ゲークダェ……
ゲークダちゃんは攻めに回ると妙に聡い無邪気攻め、受けに回ると鈍感受けになる気がします。ゲーノボさんも受けに回ると鈍感受けな気ぃするんですけど、攻めに回ったら献身系になるイメージ。
同様に、
アニノボ:ナチュラルS攻め・淫乱誘い受け
アニクダ:献身攻め・ツンデレ受け
インゴ:ツンデレ攻め・寛容受け
エメット:へタレ攻め・献身受け
なイメージです。というかそういう感じで書いてる。
特にインゴさんは精神的に不器用でエメったんは不憫可愛いあたりは、三次創作だからこそ固定でいきたいなぁ。
エメインを最近ちょこちょこ書き進めてるんだけど、「インゴさんなんであんた受けになっとん?」と訊きたくなるような出来でちょっとへこたれ気味です。
元から逆王道ばっかり書いてたから三次創作だとその茨道感が浮き彫りに!!
基本的にSKYはアクションがそんな得意ではないのですが、どういうわけかとってしまった「喧嘩大将」の称号。
六十人組手クリアできてしまいました。ああいう制限プレイ系は苦手なのにね?
称号集めめんどいなー、でもあつめれるやつはあつめたいねー
→一番使い慣れてる三成で挑戦
→何回やっても5人がせいぜい
→接近攻撃のキャラは不利らしいと知る
→中遠距離リーチと考えて、3の時初めて魔王を倒した刑部で挑戦
→1回目で10人くらいいけて手ごたえを感じる
→5回目くらいで三十人達成
→翌日六十人達成
→刑部つええええ←いまここ
基本的な立ち回りは、
①部屋の中心が見える端っこに陣取る(理想は四隅、うしろに回り込まれないようにバックステップで壁際に極力寄る)
②相手がガードしてる隙に部屋の中心に向かって『沼るな』
③相手が沼に引っ掛かってる間に固有技長押しとかで印をつけておく(遠くに居すぎても星見始めMAXでフィールドをほぼ被える/この場合相手がのけぞるのでガードくずしっぽくなる)
④印つけれたら沼にひっかけつつ散らしつつ爆ぜさせつつ 沼から外れたら『戻るな』で寄せるとはまってくれる
⑤適度なタイミングで沼を設置し直す
⑥敵が倒れたらまた真中目指して沼をはる 敵はフィールド中央に来るのでガードする前にはまってくれたら儲けもん
⑦沼から出てきたorつっこんできたら、敵が沼を通るようにしてフィールドの対岸に逃げ、振り向いて印をつけ、『散るな』で飛んでる隙に沼を張り直す
gdgd書いたけど、まあ要するに「沼つええからそこにはめろ!」という話ですな。
時々突進してきたりアーマーでつっこんできたりする奴いるけど。まあ逃げて印、逃げて沼でどうにかなった。
やっぱ中遠距離キャラはつかいやすい。刑部は移動がちょっとトリッキーだけど動かずして敵を翻弄できるんでいいですね。
60人組手クリアしたら刑部のレベルめっちゃ上がってわろた
ついでに金も溜まったから100万両めざしてみったんで金稼ぎしてきます。
六十人組手クリアできてしまいました。ああいう制限プレイ系は苦手なのにね?
称号集めめんどいなー、でもあつめれるやつはあつめたいねー
→一番使い慣れてる三成で挑戦
→何回やっても5人がせいぜい
→接近攻撃のキャラは不利らしいと知る
→中遠距離リーチと考えて、3の時初めて魔王を倒した刑部で挑戦
→1回目で10人くらいいけて手ごたえを感じる
→5回目くらいで三十人達成
→翌日六十人達成
→刑部つええええ←いまここ
基本的な立ち回りは、
①部屋の中心が見える端っこに陣取る(理想は四隅、うしろに回り込まれないようにバックステップで壁際に極力寄る)
②相手がガードしてる隙に部屋の中心に向かって『沼るな』
③相手が沼に引っ掛かってる間に固有技長押しとかで印をつけておく(遠くに居すぎても星見始めMAXでフィールドをほぼ被える/この場合相手がのけぞるのでガードくずしっぽくなる)
④印つけれたら沼にひっかけつつ散らしつつ爆ぜさせつつ 沼から外れたら『戻るな』で寄せるとはまってくれる
⑤適度なタイミングで沼を設置し直す
⑥敵が倒れたらまた真中目指して沼をはる 敵はフィールド中央に来るのでガードする前にはまってくれたら儲けもん
⑦沼から出てきたorつっこんできたら、敵が沼を通るようにしてフィールドの対岸に逃げ、振り向いて印をつけ、『散るな』で飛んでる隙に沼を張り直す
gdgd書いたけど、まあ要するに「沼つええからそこにはめろ!」という話ですな。
時々突進してきたりアーマーでつっこんできたりする奴いるけど。まあ逃げて印、逃げて沼でどうにかなった。
やっぱ中遠距離キャラはつかいやすい。刑部は移動がちょっとトリッキーだけど動かずして敵を翻弄できるんでいいですね。
60人組手クリアしたら刑部のレベルめっちゃ上がってわろた
ついでに金も溜まったから100万両めざしてみったんで金稼ぎしてきます。
万年雪原がザラなうちの拍手に最近連打が増えてちょっとびびってるSKYですごきげんよう。
えっと、ありがとございますです。萌えの吐き出し壁打ち楽しーい!って思いながらやってても、反応頂けるっていうのは何十倍も楽しいので、何がお気に召したのか教えて頂けると管理人のやる気がそわっと増えます。多分。
反応云々で思い出したんですが、支部に上げた過去作をさらっと見てたら、なんか思った以上にブクマ増えてて驚きました。
RR入ったコピペ改変政小がいつのまにか50usersいっとるでえ……50usersタグもらったハリポタのがいつのまにか60こえとるでえ……
ハリポタは決して流行ジャンルというわけでもないのに、上げたやつ全部ブクマ10以上いってるのが、なんか嬉しい。自分の中では10users越えたら「自分にしてはそこそこいい出来」というふんわりした基準があったりするので。
最近萌えがとっちらかってるので、物書き賢者タイムに入ってんのかなぁと思います。
スパコミ行って萌え補給して意欲が上がればいいなぁ。
あと前書いたやつHTMLにしとかな。気ぃ抜くと支部とかブログに上げて放置とかしがちです。つーか支部に上げた時点でタイトルかなり適当につけてるから、もーちょいまともに考えた方がいいのかなぁ……いっつも「よっしゃ書きあがって校正してアップするぜえ」って時点でタイトル付け忘れてることに気付くんで、センスのあるタイトルつけれる人マジ尊敬する。そのセンス1割くらい分けてくれ。
えっと、ありがとございますです。萌えの吐き出し壁打ち楽しーい!って思いながらやってても、反応頂けるっていうのは何十倍も楽しいので、何がお気に召したのか教えて頂けると管理人のやる気がそわっと増えます。多分。
反応云々で思い出したんですが、支部に上げた過去作をさらっと見てたら、なんか思った以上にブクマ増えてて驚きました。
RR入ったコピペ改変政小がいつのまにか50usersいっとるでえ……50usersタグもらったハリポタのがいつのまにか60こえとるでえ……
ハリポタは決して流行ジャンルというわけでもないのに、上げたやつ全部ブクマ10以上いってるのが、なんか嬉しい。自分の中では10users越えたら「自分にしてはそこそこいい出来」というふんわりした基準があったりするので。
最近萌えがとっちらかってるので、物書き賢者タイムに入ってんのかなぁと思います。
スパコミ行って萌え補給して意欲が上がればいいなぁ。
あと前書いたやつHTMLにしとかな。気ぃ抜くと支部とかブログに上げて放置とかしがちです。つーか支部に上げた時点でタイトルかなり適当につけてるから、もーちょいまともに考えた方がいいのかなぁ……いっつも「よっしゃ書きあがって校正してアップするぜえ」って時点でタイトル付け忘れてることに気付くんで、センスのあるタイトルつけれる人マジ尊敬する。そのセンス1割くらい分けてくれ。
すこーしずつ積ん読とか我が家にいつの間にか増えた本とかちまちま読んだので、思ったことをもそもそ書く
『虚像の道化師』
半年以上前に出たガリレオシリーズを今更読むという。もう新刊でてるっつーの。
「偽装う」で同窓生が「独身は(草薙と湯川の)二人だけになったぞ」って言った瞬間、
「なんだよおめーら仲良くそろって独身貴族謳歌しやがって!もうあまりもん同士くっついちまえよー!そしたら焼肉奢らんでええでぇ!」と叫ぶのはもう腐女子としてのサガですよね。
新刊もなかなかにほもほもしいらしいので早く読みたいです。
草薙と湯川が素ほもとか知ってたわー10年前から知ってたわー(ミサワ顔で)
ちなみに草薙&湯川のコンビに萌えたのは、最初の単行本『探偵ガリレオ』の一番最初の話「燃える」で、子供と直接話したくない湯川が草薙に耳打ちしたり草薙の上着の端引っ張って撤収したりした瞬間から始まってたので、割とリアルに10年前から知ってます。
だから!ドラマのガリレオなど!知らぬ!! 草薙のいない湯川なんて何の意味があろうか!!!
『月刊少女野崎くん』
相方の雪華が1巻を突然買ってきて、面白かったのでSKYが2巻を買いました。
やっぱギャグ漫画はいいね。ストーリー漫画は自分ではあんまり買わないんだけど、ギャグはぱらっとめくった場所が面白いから良い。
最初はみこりんが不憫おもしろかわいくて好きだったんだけど、最終的に掘先輩は苦労性受けだよね!というところに落ち着きました。誰が攻めやるかっつったら、誤解がきっかけで先輩を少女漫画のヒロイン視してる鹿島くんですよね。
鹿島くんは文武両道なチャラい王子様系イケメンで女子にしておくにはもったいないスペックだけど、むしろこのスペックで男だと自分の食指が動かないのでイケメン女子で正解なんだと思います。鹿島×堀うめえええ!鹿島くんのトータルコーディネート力に好感度上がっちゃう先輩もたいがいおかしくてかわいい。
最近、常識人で苦労性のように見えて妙なとこぶっ飛んでる子が好きなことに気付きました。(例:小十郎@バサラ) だから自分が書くアニクダちゃんも普通に見えてちょっとトんでます。かわいい。
『ドリフターズ』
ここに感想書いたか忘れたけど、借りもんで読んで面白かったから買おうかなーと思ってて、こないだ本屋行ったら3巻が新しく出てたんで既刊含めて買っちゃった☆
単行本見せて「これおもしろいよー!ちょいぐろいけど」つったら、家族に「SKYが最近好きになる漫画ってそんなんばっかだね」って言われて、なんのこっちゃいと思ったらジョジョのことを指してるらしかった。全然ちげーよ!!!
それはともかく、ドリフいいですね。デストロイヤー菅野もだいぶ気になるけど、自分にしてはまっとうに主人公が好きになりました。お豊あほかっこかわいいよお豊。
お豊は受けだけどのぶのぶも大概おっさん受けくさいので女日照りを切っ掛けにゆりゆりほもほもしてればいいと思います。よいっちゃんは攻めだけど誰も攻めない攻めだといい。専用スキル:八艘飛びの奴(P4では)に対しては受けか?
ばさらだと推定29歳のこじゅは受けに回すと「薹がたってる」って散々言われてるけど、三十路のお豊はそんなん言われないのはやっぱり顔面年齢の差だろうか。お豊かわいい。
他に積ん読消化したらまたもそもそ書きに来ると思います。
とりあえずはガリレオの新刊。
『虚像の道化師』
半年以上前に出たガリレオシリーズを今更読むという。もう新刊でてるっつーの。
「偽装う」で同窓生が「独身は(草薙と湯川の)二人だけになったぞ」って言った瞬間、
「なんだよおめーら仲良くそろって独身貴族謳歌しやがって!もうあまりもん同士くっついちまえよー!そしたら焼肉奢らんでええでぇ!」と叫ぶのはもう腐女子としてのサガですよね。
新刊もなかなかにほもほもしいらしいので早く読みたいです。
草薙と湯川が素ほもとか知ってたわー10年前から知ってたわー(ミサワ顔で)
ちなみに草薙&湯川のコンビに萌えたのは、最初の単行本『探偵ガリレオ』の一番最初の話「燃える」で、子供と直接話したくない湯川が草薙に耳打ちしたり草薙の上着の端引っ張って撤収したりした瞬間から始まってたので、割とリアルに10年前から知ってます。
だから!ドラマのガリレオなど!知らぬ!! 草薙のいない湯川なんて何の意味があろうか!!!
『月刊少女野崎くん』
相方の雪華が1巻を突然買ってきて、面白かったのでSKYが2巻を買いました。
やっぱギャグ漫画はいいね。ストーリー漫画は自分ではあんまり買わないんだけど、ギャグはぱらっとめくった場所が面白いから良い。
最初はみこりんが不憫おもしろかわいくて好きだったんだけど、最終的に掘先輩は苦労性受けだよね!というところに落ち着きました。誰が攻めやるかっつったら、誤解がきっかけで先輩を少女漫画のヒロイン視してる鹿島くんですよね。
鹿島くんは文武両道なチャラい王子様系イケメンで女子にしておくにはもったいないスペックだけど、むしろこのスペックで男だと自分の食指が動かないのでイケメン女子で正解なんだと思います。鹿島×堀うめえええ!鹿島くんのトータルコーディネート力に好感度上がっちゃう先輩もたいがいおかしくてかわいい。
最近、常識人で苦労性のように見えて妙なとこぶっ飛んでる子が好きなことに気付きました。(例:小十郎@バサラ) だから自分が書くアニクダちゃんも普通に見えてちょっとトんでます。かわいい。
『ドリフターズ』
ここに感想書いたか忘れたけど、借りもんで読んで面白かったから買おうかなーと思ってて、こないだ本屋行ったら3巻が新しく出てたんで既刊含めて買っちゃった☆
単行本見せて「これおもしろいよー!ちょいぐろいけど」つったら、家族に「SKYが最近好きになる漫画ってそんなんばっかだね」って言われて、なんのこっちゃいと思ったらジョジョのことを指してるらしかった。全然ちげーよ!!!
それはともかく、ドリフいいですね。デストロイヤー菅野もだいぶ気になるけど、自分にしてはまっとうに主人公が好きになりました。お豊あほかっこかわいいよお豊。
お豊は受けだけどのぶのぶも大概おっさん受けくさいので女日照りを切っ掛けにゆりゆりほもほもしてればいいと思います。よいっちゃんは攻めだけど誰も攻めない攻めだといい。専用スキル:八艘飛びの奴(P4では)に対しては受けか?
ばさらだと推定29歳のこじゅは受けに回すと「薹がたってる」って散々言われてるけど、三十路のお豊はそんなん言われないのはやっぱり顔面年齢の差だろうか。お豊かわいい。
他に積ん読消化したらまたもそもそ書きに来ると思います。
とりあえずはガリレオの新刊。