ささみ美味ええええ!
鳥のささみを表面だけが白くなる程度に茹で(中身ほぼレア)一口大に切ってわさび醤油につけて食べると美味なのでおすすめです。
酒の肴を自分でつくるようになってから、安さと手間と美味さの釣り合いのイイのを好むようになりました。うめえ。揚げ物とかめんどくさいけど、気軽に出来る何か手段があったら鶏の唐揚げ作りたい。
鶏肉好きです。
何書こうとおもったんだっけ。
えーっと、ああ、前エメアニクダをぽろぽろ書いたんで、エメゲークダを考えて見ようかなぁと思ったんですが、
E「ボクと楽しいコト、しようよ」(服を緩めて、出せる最大限の色気を放出しながら)
▽「楽しいこと……?あっ、バトル?バトルしよう!ぼく最近全然してない!」
E「う、うん……バトル、しようか」
▽「ルールはトレインと同じでいい?レベル100でやる?」(めっちゃ目ぇキラキラしながら)
E「クダリの好きなようでいいよ」
みたいなのんしか思いつきませんでした。ゲークダェ……
ゲークダちゃんは攻めに回ると妙に聡い無邪気攻め、受けに回ると鈍感受けになる気がします。ゲーノボさんも受けに回ると鈍感受けな気ぃするんですけど、攻めに回ったら献身系になるイメージ。
同様に、
アニノボ:ナチュラルS攻め・淫乱誘い受け
アニクダ:献身攻め・ツンデレ受け
インゴ:ツンデレ攻め・寛容受け
エメット:へタレ攻め・献身受け
なイメージです。というかそういう感じで書いてる。
特にインゴさんは精神的に不器用でエメったんは不憫可愛いあたりは、三次創作だからこそ固定でいきたいなぁ。
エメインを最近ちょこちょこ書き進めてるんだけど、「インゴさんなんであんた受けになっとん?」と訊きたくなるような出来でちょっとへこたれ気味です。
元から逆王道ばっかり書いてたから三次創作だとその茨道感が浮き彫りに!!
鳥のささみを表面だけが白くなる程度に茹で(中身ほぼレア)一口大に切ってわさび醤油につけて食べると美味なのでおすすめです。
酒の肴を自分でつくるようになってから、安さと手間と美味さの釣り合いのイイのを好むようになりました。うめえ。揚げ物とかめんどくさいけど、気軽に出来る何か手段があったら鶏の唐揚げ作りたい。
鶏肉好きです。
何書こうとおもったんだっけ。
えーっと、ああ、前エメアニクダをぽろぽろ書いたんで、エメゲークダを考えて見ようかなぁと思ったんですが、
E「ボクと楽しいコト、しようよ」(服を緩めて、出せる最大限の色気を放出しながら)
▽「楽しいこと……?あっ、バトル?バトルしよう!ぼく最近全然してない!」
E「う、うん……バトル、しようか」
▽「ルールはトレインと同じでいい?レベル100でやる?」(めっちゃ目ぇキラキラしながら)
E「クダリの好きなようでいいよ」
みたいなのんしか思いつきませんでした。ゲークダェ……
ゲークダちゃんは攻めに回ると妙に聡い無邪気攻め、受けに回ると鈍感受けになる気がします。ゲーノボさんも受けに回ると鈍感受けな気ぃするんですけど、攻めに回ったら献身系になるイメージ。
同様に、
アニノボ:ナチュラルS攻め・淫乱誘い受け
アニクダ:献身攻め・ツンデレ受け
インゴ:ツンデレ攻め・寛容受け
エメット:へタレ攻め・献身受け
なイメージです。というかそういう感じで書いてる。
特にインゴさんは精神的に不器用でエメったんは不憫可愛いあたりは、三次創作だからこそ固定でいきたいなぁ。
エメインを最近ちょこちょこ書き進めてるんだけど、「インゴさんなんであんた受けになっとん?」と訊きたくなるような出来でちょっとへこたれ気味です。
元から逆王道ばっかり書いてたから三次創作だとその茨道感が浮き彫りに!!
PR