アニメロンパ5話まで見たら、もののみごとに族風紀にすっころびました。
1,2話までのときはなんかいまいちかなーと思ってたのに、学級裁判始まったら面白いっすね!
支部で感想見たら「駆け足すぎてあのエピソードまるっと飛ばされててワロタ…」みたいなコメントあったんで、勢いでベスト盤買ったら肝心のPSP(6年選手)が壊れてて出鼻くじかれました。ちくしょう。まあ目下族風紀のために、あとやりかけのエルミ3とP2罪のために、近々買います。
まあ族風紀いいながらどっちも受けだと思うんで、ゆりほもがいいな。不良×真面目はゆりほもの法則(個人の感想です)
というかね、お口の悪い中井キャラとか好きにならんわけがないのでね、しかも強さがどうとか男気がどうとか、そりゃあ萌えるわ。
ショタ攻めも好きなので、ちーわだとかどうでしょう。どうでしょうっていうか、調べて当然のようにドマイナーで笑いました。いいじゃん、下克上的ちーわだ。ロリショタっ子に知らん間にぺろっと食われちゃうgtmtヤンキーとかおいしいじゃん。
まあロンパは前々から気になってたゲームなので、純粋に推理ゲームとしても楽しみにしております。良い声ばっかだし。
1,2話までのときはなんかいまいちかなーと思ってたのに、学級裁判始まったら面白いっすね!
支部で感想見たら「駆け足すぎてあのエピソードまるっと飛ばされててワロタ…」みたいなコメントあったんで、勢いでベスト盤買ったら肝心のPSP(6年選手)が壊れてて出鼻くじかれました。ちくしょう。まあ目下族風紀のために、あとやりかけのエルミ3とP2罪のために、近々買います。
まあ族風紀いいながらどっちも受けだと思うんで、ゆりほもがいいな。不良×真面目はゆりほもの法則(個人の感想です)
というかね、お口の悪い中井キャラとか好きにならんわけがないのでね、しかも強さがどうとか男気がどうとか、そりゃあ萌えるわ。
ショタ攻めも好きなので、ちーわだとかどうでしょう。どうでしょうっていうか、調べて当然のようにドマイナーで笑いました。いいじゃん、下克上的ちーわだ。ロリショタっ子に知らん間にぺろっと食われちゃうgtmtヤンキーとかおいしいじゃん。
まあロンパは前々から気になってたゲームなので、純粋に推理ゲームとしても楽しみにしております。良い声ばっかだし。
PR
進撃してる巨人よりゲーム作ってる巨人に夢中なSKYですごきげんよう。
タイタンとアトラスって何が違うんやと思ったら、前者は総称で後者は個人名なんですね。昔ギリシャ神話読んでたのに忘れてた。
まあそんなこんなでアトラスゲーにどっぷりでございます。
世界樹4で三竜倒してレベルキャップ全部はずして、なおかつ散々第6層でhageながら全部マッピングしておきながら、平均Lv75くらいまで育てておいて裏ボスとM竜に挑戦すらせずなーんとなく放置しておりまして。
そんな折、ガイアが真Ⅳを買えって囁いたので、なぜか名古屋のソフマップになかったそれを地元の電気屋で買いました。メーカー品切れが続いてたの?田舎の方が品薄ものがゲットできる原理か。
そーいやアトラスゲーをちょいちょいかじってるくせに、メガテンナンバーやるの初めてでした。いやー、真Ⅳ、めっちゃhageますね!メガテンでhageるっていうのもあれですが。
東京入ってマップできるようになった瞬間、「うわあこれ異聞録と罪罰以来やぁ久々―」ってなる。ポロロッカ。
難易度鬼だけど悪魔合体楽しくてダンジョンうろついちゃう。あと貯めまくってカンストしてたゲームコインをここぞとばかりに使う解放感。
まだ全然序盤なのに、あとちょっとで出る新世界樹めっちゃ気になる。世界樹ナンバーは2からしかやってないから1のリメイク……!あとデビサバ2のリメイクも……!
PS3でやりかけの大神リメイクあるし、予約するジョジョ格ゲーもあるのに、3DSがアトラスゲーに占拠される日々。やべえ。楽しい。
タイタンとアトラスって何が違うんやと思ったら、前者は総称で後者は個人名なんですね。昔ギリシャ神話読んでたのに忘れてた。
まあそんなこんなでアトラスゲーにどっぷりでございます。
世界樹4で三竜倒してレベルキャップ全部はずして、なおかつ散々第6層でhageながら全部マッピングしておきながら、平均Lv75くらいまで育てておいて裏ボスとM竜に挑戦すらせずなーんとなく放置しておりまして。
そんな折、ガイアが真Ⅳを買えって囁いたので、なぜか名古屋のソフマップになかったそれを地元の電気屋で買いました。メーカー品切れが続いてたの?田舎の方が品薄ものがゲットできる原理か。
そーいやアトラスゲーをちょいちょいかじってるくせに、メガテンナンバーやるの初めてでした。いやー、真Ⅳ、めっちゃhageますね!メガテンでhageるっていうのもあれですが。
東京入ってマップできるようになった瞬間、「うわあこれ異聞録と罪罰以来やぁ久々―」ってなる。ポロロッカ。
難易度鬼だけど悪魔合体楽しくてダンジョンうろついちゃう。あと貯めまくってカンストしてたゲームコインをここぞとばかりに使う解放感。
まだ全然序盤なのに、あとちょっとで出る新世界樹めっちゃ気になる。世界樹ナンバーは2からしかやってないから1のリメイク……!あとデビサバ2のリメイクも……!
PS3でやりかけの大神リメイクあるし、予約するジョジョ格ゲーもあるのに、3DSがアトラスゲーに占拠される日々。やべえ。楽しい。
同業者だけど勤めてる場所が違う、趣味がほとんどかぶってる趣味友人からスライドしてくっついたようなカップリング、そんなエメクダが自分の理想というか我が家のエメクダ観なんですが、
・クダリちゃんに無茶振りされて口では文句言いながらも嬉しそうに応えるエメットくん
・クダリちゃんがついった始めて「これ独り言言うツールにしかなんないんだけど」って言われてクダリちゃんのためについった始めるエメットくん
・口ではツンなのに行動で男気を見せるクダリちゃん
・口ではツンなのに文面ではものっそいデレるクダリちゃん
・いっぺんクダリちゃんとの約束やぶっちゃって喧嘩になって、この世の終わりかって勢いでド凹みするエメットくん
・エメットくんがクダリちゃんちに遊びに行って、「そろそろ帰るね」って言ったら寂しげに「えっ…」なんて言われて「もー!泊まってくよ!」ってなるエメットくん
・同じ流れを繰り返して4泊するエメットくん
・何を離しても二言目にはクダリちゃんの話になるエメットくん
・エメットくんの主な話し相手になってるインゴさんもだいぶ惚気に飽きてきたけど、なんかもう諦めてる
・そのせいでクダリちゃんとあんま深い接点無いのにクダリちゃんの好みとか生活スタイルを結構把握してしまってるインゴさん
・そんだけ惚気るしデートしてんだから「キスくらいはしたのか」つったら「ちょ!ばかいわないでよ!」って慌てだして、ええええ……ってなるインゴさん
みたいな、ね……
いや、自分の中で不定期に萌えが回ってくる某SayYou2人の関係をそのまま挿げ替えただけですがね
いいじゃんもう。くっつけよ。どっちも。
・クダリちゃんに無茶振りされて口では文句言いながらも嬉しそうに応えるエメットくん
・クダリちゃんがついった始めて「これ独り言言うツールにしかなんないんだけど」って言われてクダリちゃんのためについった始めるエメットくん
・口ではツンなのに行動で男気を見せるクダリちゃん
・口ではツンなのに文面ではものっそいデレるクダリちゃん
・いっぺんクダリちゃんとの約束やぶっちゃって喧嘩になって、この世の終わりかって勢いでド凹みするエメットくん
・エメットくんがクダリちゃんちに遊びに行って、「そろそろ帰るね」って言ったら寂しげに「えっ…」なんて言われて「もー!泊まってくよ!」ってなるエメットくん
・同じ流れを繰り返して4泊するエメットくん
・何を離しても二言目にはクダリちゃんの話になるエメットくん
・エメットくんの主な話し相手になってるインゴさんもだいぶ惚気に飽きてきたけど、なんかもう諦めてる
・そのせいでクダリちゃんとあんま深い接点無いのにクダリちゃんの好みとか生活スタイルを結構把握してしまってるインゴさん
・そんだけ惚気るしデートしてんだから「キスくらいはしたのか」つったら「ちょ!ばかいわないでよ!」って慌てだして、ええええ……ってなるインゴさん
みたいな、ね……
いや、自分の中で不定期に萌えが回ってくる某SayYou2人の関係をそのまま挿げ替えただけですがね
いいじゃんもう。くっつけよ。どっちも。
アニクダちゃんが拗ねたり怒ったり困ったりする顔が大好きで、もっと言えば自分が何かすることでアニクダちゃんがなにかしらのリアクションしてくれるのが大好きで、結構頻繁にちょっかいかけるんだけど、何かの拍子にアニクダちゃんがガチ泣きしちゃって困っておろおろしたあげく、シンクロするように泣いちゃうアニノボさん、みたいな構図のアニマスください(挨拶)
自分がなんとなく文字に起こそうと思ってた内容が、ノボリさんが見回り(という名の半サボり)してる間にATOシステムに深刻なエラーがでて(しかもノボリさんが勝手に書き換えたプログラムが原因)、夜勤明けで帰る直前だったクダリちゃんが必死こいてギリギリに修復して、はぁやれやれってときにノボリさんがノー天気な顔で帰ってきて、部下は冷たい目でノボリさん見るしクダリちゃんは精神的に消耗しまくってるし、クダリちゃんがあとでノボリさんに文句言ったら「直ったんだからいいじゃないですか」とか言われて、何かが決壊してぼろっと泣いちゃう、みたいなのを想定してました。が、クダリちゃんが可愛そうになったので書き起こすのはやめました。
ノボリさんが原因でクダリちゃんがガチ泣きしてガチ泣きシンクロしちゃうアニマスください(挨拶/二回目)
堅物生真面目な子が感情的な弱み見せる図が好きです。自分の従来のカップリング観だとちょっかいかけるのが俺様キャラだったんだけど(cf.政宗様・プー)アニノボさんは俺様っつーよりマイウェイな感じですね。
今日の世界樹ではインゴさんが本の角に頭ぶつけて蹲ってました。ちょいちょいメッセージ画面でひどいことになってるせいで彼のへタレ度がじわじわ上がっています。
サブクラスにルンマスとったからノボリさんのアシストできるようになったのに!物理系バーストスキルでダメージソースにもなってくれてるのに!
他にもなにかぼろぼろ喋ろうかと思った気がするけど忘れたので、思い出したらいずれ書きます。
「こんな文章つかった日記書きたい」と思い付いちゃうとずっと文章が頭ん中ぐるぐるして次の話題に移ってくれなくて困る。
自分がなんとなく文字に起こそうと思ってた内容が、ノボリさんが見回り(という名の半サボり)してる間にATOシステムに深刻なエラーがでて(しかもノボリさんが勝手に書き換えたプログラムが原因)、夜勤明けで帰る直前だったクダリちゃんが必死こいてギリギリに修復して、はぁやれやれってときにノボリさんがノー天気な顔で帰ってきて、部下は冷たい目でノボリさん見るしクダリちゃんは精神的に消耗しまくってるし、クダリちゃんがあとでノボリさんに文句言ったら「直ったんだからいいじゃないですか」とか言われて、何かが決壊してぼろっと泣いちゃう、みたいなのを想定してました。が、クダリちゃんが可愛そうになったので書き起こすのはやめました。
ノボリさんが原因でクダリちゃんがガチ泣きしてガチ泣きシンクロしちゃうアニマスください(挨拶/二回目)
堅物生真面目な子が感情的な弱み見せる図が好きです。自分の従来のカップリング観だとちょっかいかけるのが俺様キャラだったんだけど(cf.政宗様・プー)アニノボさんは俺様っつーよりマイウェイな感じですね。
今日の世界樹ではインゴさんが本の角に頭ぶつけて蹲ってました。ちょいちょいメッセージ画面でひどいことになってるせいで彼のへタレ度がじわじわ上がっています。
サブクラスにルンマスとったからノボリさんのアシストできるようになったのに!物理系バーストスキルでダメージソースにもなってくれてるのに!
他にもなにかぼろぼろ喋ろうかと思った気がするけど忘れたので、思い出したらいずれ書きます。
「こんな文章つかった日記書きたい」と思い付いちゃうとずっと文章が頭ん中ぐるぐるして次の話題に移ってくれなくて困る。
▽「ってことでぼくがリーダーってことでいい?」
E「ボクとレベル一緒なのに…」
▽「黙れ踊り子。ヒーラーがパーティの要なんだからしょうがないでしょ」
そんなこんなで世界樹4始めました
折角なので名前をサブマス+サブボス+手持ちにしてみました。
樹海でインゴさんが溺れました。なにやっとんすかインゴさん…
オノノクスが挑発以降大体暇そうにしてます。働け。
あとFOEにちょいちょいぶつかってhageる。
WIZ系RPGの何が楽しいって、パーティ編成とキャラ設定とストーリーに合わせた妄想が楽しいんだと何度となく言ってますが、今回もめっちゃにやにやしながらやってます。
毎度恒例パーティ紹介ー
進行具合はウロビトの里2回目訪問あたりです
【ギルド名】マスターズ
【気球名】エアトレイン
【前衛】
インゴ:ソードマン
メイン物理アタッカー。
得意技はリンク○○(この技の後に攻撃した人は追加属性ダメージがつく)だけど、重装備で遅いせいで活かしきれてない不器用な子。靴履かせたらちょっとマシになった。
PTの先頭にいるので果物食ったり溺れたり妙な目によく遭ってる。
オノノクス:フォートレス
前衛壁。
初手で挑発して攻撃引き寄せたあとは適当に敵殴るだけ。防御に振りまくったおかげでやたら赤オーラのFOEに殴られても1,2発耐えるくらい硬い。
今回壁要るかなぁとか思ってたけど、死にそうな後衛サブマス組守ってくれたときのカッコよさに惚れる。
エメット:ダンサー
バフ係。
対花びら・キノコのときに高いAGI活かして先手ワルツ(状態異常回復)踊ってくれるのでだいぶ助かってます。LUC高いからこの子自身があんま状態異常ならないし。
ただボス戦で踊るのに忙しくて攻撃回避し損ねると、紙装備前衛なせいですぐ死にかける。
【後衛】
ノボリ:ルーンマスター
メイン属性アタッカー。
最近全体攻撃を覚えてくれたので、この子がいないと戦闘が長引くと言ってもいいくらいのダメージソース。魔法使いの宿命とも言うべき紙装備なせいで全体物理攻撃とか来ると後衛でも即死するのが難点と言えば難点か。
TPブーストに振りまくったせいでクダリちゃんの方が先にMP切れを起こす。
クダリ:メディック
PTの要・癒し担当。
回復量UPの専用スキルのおかげでエメットの回復ダンスが有用になるという、影に日向に役に立ってくれるリーダー様。やっと蘇生や全体回復を覚えたのでPTの立て直しが少し楽になった。
防御もそこそこ硬いの装備できるから一番生き残るけど、すぐMP切れになって街に引き返すことになっている気がする。
なんとなく黒組が攻撃担当、白組が回復・補助担当に分かれた。
インゴさんが「踊り子には手を触れないでください」とばかりに敵を殲滅してたりとか、
オノノクスがサブマス庇って攻撃受けた瞬間サブマスがトゥンク…ってなったり、それをサブボスがギリリッって見てたりとか、
「みんな、ちょっとまって、もうTPない…」ってへばるクダリちゃんに他全員が驚いたりだとか、
そんな妄想が楽しくてしゃーないです。
オノノクスのTPを後衛に分けてあげたい。
E「ボクとレベル一緒なのに…」
▽「黙れ踊り子。ヒーラーがパーティの要なんだからしょうがないでしょ」
そんなこんなで世界樹4始めました
折角なので名前をサブマス+サブボス+手持ちにしてみました。
樹海でインゴさんが溺れました。なにやっとんすかインゴさん…
オノノクスが挑発以降大体暇そうにしてます。働け。
あとFOEにちょいちょいぶつかってhageる。
WIZ系RPGの何が楽しいって、パーティ編成とキャラ設定とストーリーに合わせた妄想が楽しいんだと何度となく言ってますが、今回もめっちゃにやにやしながらやってます。
毎度恒例パーティ紹介ー
進行具合はウロビトの里2回目訪問あたりです
【ギルド名】マスターズ
【気球名】エアトレイン
【前衛】
インゴ:ソードマン
メイン物理アタッカー。
得意技はリンク○○(この技の後に攻撃した人は追加属性ダメージがつく)だけど、重装備で遅いせいで活かしきれてない不器用な子。靴履かせたらちょっとマシになった。
PTの先頭にいるので果物食ったり溺れたり妙な目によく遭ってる。
オノノクス:フォートレス
前衛壁。
初手で挑発して攻撃引き寄せたあとは適当に敵殴るだけ。防御に振りまくったおかげでやたら赤オーラのFOEに殴られても1,2発耐えるくらい硬い。
今回壁要るかなぁとか思ってたけど、死にそうな後衛サブマス組守ってくれたときのカッコよさに惚れる。
エメット:ダンサー
バフ係。
対花びら・キノコのときに高いAGI活かして先手ワルツ(状態異常回復)踊ってくれるのでだいぶ助かってます。LUC高いからこの子自身があんま状態異常ならないし。
ただボス戦で踊るのに忙しくて攻撃回避し損ねると、紙装備前衛なせいですぐ死にかける。
【後衛】
ノボリ:ルーンマスター
メイン属性アタッカー。
最近全体攻撃を覚えてくれたので、この子がいないと戦闘が長引くと言ってもいいくらいのダメージソース。魔法使いの宿命とも言うべき紙装備なせいで全体物理攻撃とか来ると後衛でも即死するのが難点と言えば難点か。
TPブーストに振りまくったせいでクダリちゃんの方が先にMP切れを起こす。
クダリ:メディック
PTの要・癒し担当。
回復量UPの専用スキルのおかげでエメットの回復ダンスが有用になるという、影に日向に役に立ってくれるリーダー様。やっと蘇生や全体回復を覚えたのでPTの立て直しが少し楽になった。
防御もそこそこ硬いの装備できるから一番生き残るけど、すぐMP切れになって街に引き返すことになっている気がする。
なんとなく黒組が攻撃担当、白組が回復・補助担当に分かれた。
インゴさんが「踊り子には手を触れないでください」とばかりに敵を殲滅してたりとか、
オノノクスがサブマス庇って攻撃受けた瞬間サブマスがトゥンク…ってなったり、それをサブボスがギリリッって見てたりとか、
「みんな、ちょっとまって、もうTPない…」ってへばるクダリちゃんに他全員が驚いたりだとか、
そんな妄想が楽しくてしゃーないです。
オノノクスのTPを後衛に分けてあげたい。