忍者ブログ


数珠万能説
基本的にSKYはアクションがそんな得意ではないのですが、どういうわけかとってしまった「喧嘩大将」の称号。
六十人組手クリアできてしまいました。ああいう制限プレイ系は苦手なのにね?

称号集めめんどいなー、でもあつめれるやつはあつめたいねー
→一番使い慣れてる三成で挑戦
→何回やっても5人がせいぜい
→接近攻撃のキャラは不利らしいと知る
→中遠距離リーチと考えて、3の時初めて魔王を倒した刑部で挑戦
→1回目で10人くらいいけて手ごたえを感じる
→5回目くらいで三十人達成
→翌日六十人達成
→刑部つええええ←いまここ

基本的な立ち回りは、
①部屋の中心が見える端っこに陣取る(理想は四隅、うしろに回り込まれないようにバックステップで壁際に極力寄る)
②相手がガードしてる隙に部屋の中心に向かって『沼るな』
③相手が沼に引っ掛かってる間に固有技長押しとかで印をつけておく(遠くに居すぎても星見始めMAXでフィールドをほぼ被える/この場合相手がのけぞるのでガードくずしっぽくなる)
④印つけれたら沼にひっかけつつ散らしつつ爆ぜさせつつ 沼から外れたら『戻るな』で寄せるとはまってくれる
⑤適度なタイミングで沼を設置し直す
⑥敵が倒れたらまた真中目指して沼をはる 敵はフィールド中央に来るのでガードする前にはまってくれたら儲けもん
⑦沼から出てきたorつっこんできたら、敵が沼を通るようにしてフィールドの対岸に逃げ、振り向いて印をつけ、『散るな』で飛んでる隙に沼を張り直す

gdgd書いたけど、まあ要するに「沼つええからそこにはめろ!」という話ですな。
時々突進してきたりアーマーでつっこんできたりする奴いるけど。まあ逃げて印、逃げて沼でどうにかなった。

やっぱ中遠距離キャラはつかいやすい。刑部は移動がちょっとトリッキーだけど動かずして敵を翻弄できるんでいいですね。
60人組手クリアしたら刑部のレベルめっちゃ上がってわろた
ついでに金も溜まったから100万両めざしてみったんで金稼ぎしてきます。
PR


[ 2013/04/24 23:32 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< こうしーん  |  ホーム  |  ゆきどけ >>