忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/29 21:10 | ]
無題
「私の皮肉はちょっぴりコールド お前の胃袋完全ホールド☆」
って言ってポーズとってる赤弓さん(エプロン装備済)を受信し、且つ普通に萌えた自分はちょっとだめなんじゃないかと思いました、まる
士郎が主夫やってて赤弓が執事やってる衛宮邸に住みたい。


恥パーもオーバーヘヴンもそれなりに前に買ったんですが、装丁が派手すぎて持ち歩けない=さっぱり読み進まないというトラップが発生して失意体前屈してます。orz
theBOOKは文庫だし表紙剥けば普通の本なんで3日くらいで読み終わったんだけどなぁ。
ブックカバーと言えばアニメイトのスケスケブックカバーぐらいしか我が家にないので、そういう理由でもてあましてる本は結構あります。ラノベとかアニメのノベライズとか。
密林で買うか…… 今後も何かと使いそうだし。


失意体前屈で思い出したけど、こないだのインテで『挫折禁止』のステッカー買ったんで会社で使うクリアファイルにべったり貼り付けてたら、隣の席の上司にぽかーんとされました。
ああいったピクトグラム系のパロディ絵&グッズって大好きなんだけど、もしかしてマイナーですか。
うちに取り外しできる『非常口』インテリア(?)あるんですけど、もしかしてマイナーですか。
PR

[ 2012/01/17 00:10 | Comments(0) | SKY:日常 ]
蘭にいさんマジ蘭にいさん
自分的へたりあ三大受け(独・典・土)に蘭兄さんが加わり四天王になって1週間、皆様いかがお過ごしでしょうか。
インテの収穫はほとんどハズレがなくて驚愕の大収穫でした。本棚がたんねーよ!
まあ新しくはまったのがドマイナーカプだったり10年前のジャンルだったりするんですがね。奥付に住所書いてある同人誌久々に見たわー…

せっかく新しいキャラが好きになったんだからなにか二次創作したいとこですが、また方言の壁にぶちあたりました。
福井弁って一体何…!!自分が知ってる北陸弁つったら、ウチとこで知った「はよしね」(=「早くしなさい」であって「早よ死ね」ではない)くらいなもんです。あとは、三河弁では語尾につく「だら」が北陸(金沢?)では貶し言葉になるってくらいか。
中通り弁ユーザーのスーさんのときも思ったけど(そしてスーさんの方が難解だけど)、方言翻訳機が欲しいです。切実に。

すげーどうでもいいけど、三河弁かわいいって言われてるの見るとなんかもぞもぞする。


あ、GB7にいけることになりましたー!ひゃっほい!
同時開催の世界会議にトマト周辺のん無いのに同行してくれるへろ氏に多謝。
1年ぶりのWestじゃない方のGBだぞー!いっぱい素敵な本とであえますように!

[ 2012/01/15 04:06 | Comments(0) | SKY:日常 ]
幸運Eは世界の修正力
幸せそうな五次ランサー(絶滅危惧種)

……自分で思いついておいてなんか哀しくなった。
いや、ディルの方は原作がどうであれ、マスターに付き従うわんこやってて幸せそうなのをちょいちょい見るけど、イケメンじゃないほうのランサー(言峰談)はだいたいどの媒体でもかわいそうなことになってる気がする。兄貴ェ…神の御子なのに神の加護皆無じゃねーの

FateはSNならベタに初戦組(推定)である弓と槍が好きですが、どっちも受けなのでどうにもカプ萌えしにくいです。こうやって自分内の受けキャラ履歴に「長身筋肉でこっぱち」がまた増えることになるんだなぁ。
ついでに言えば士郎も受け。言峰とギルは攻めかなー でもこいつらが攻めになると、受けが誰であれどうあがいても絶望じゃねえか。

あとZeroだとイスカと旦那が好きです。 型月はでこっぱちの男が多いとはいえ、ホイホイされすぎじゃないだろうか。イスカはもちろん旦那も脱いだらすごいんです系だしなー

SNでもZeroでもいいからFate本が切実にもっと欲しい。

[ 2012/01/11 00:20 | Comments(0) | SKY:日常 ]
一体何日だよ今日は
あけおめです ことよろです
まったく、一体何日だと思ってるんでしょうね、このサイトは!松の内も過ぎたっつーの!旧正月だけ間に合ってる的な。チャイナタウンか。

今年も今年とてふらふらと新しいものに走ってみたり名作と名高いものに手ぇつけてみたり懐古主義に走ったりと流動的にやっていきます。

えーっと、こないだのインテ一般参加してきました。
しこたま買いすぎて腕が近年稀に見るレベルで筋肉痛になりました。
無節操にジャンル増やすから……無茶しやがって…(AA略)
ガンパレを漸く1周したから古本屋でガンパレ本買ってみたり(日付の古さに吹いた)、現場では初めてsayyou本買ってみたり(多分初のナマ着手)、念願の蘭兄ちゃん受け本を手に入れたりしてみました。
戦利品が1日で読み終わらないのはいつもどおりだけど、今回は1週間かけても終わる気配がしねえ!2日かけてイベント買い分の半分程度だぞ!そして今まで読んだ分だけ鑑みれば今んとこハズレなし!ひゃっふー!あえて言うなら「不倫」がコンセプトのカプ本をそうと知らずに買って読んでびっくりしたくらいか。
ジャンルがでかければでかいほど特殊シチュのアンソロがぞろぞろ出る気がします。告知サイトとかを全く見ずに現場で衝動買いする人も居るんだから、表紙とかポスターにそういう特殊シチュは書いておいてほしいよなぁと思う…。最愛キャラがガチゲイって設定のアンソロんときも目玉飛び出たな。まあ萌えりゃ無問題なんだけども。

あ、今回へろ氏と車で大阪まで行ったんですが、道中の会話8割がサンホラでした。途中渋滞につかまったけど、「飢えたハゲタカのポーズ!」とか「挟撃するぞ!」とか「わたーしと共にくるーがいいー!」とかを振りつきで熱唱しててちょうたのしかった!意図的に厨二エレフいじりなのは気のせいではない。
あとは「よーろろらろ らりろらろ」とか「胸に気高き不憫ーのーばーらを抱いたー」とかの電車や新幹線は寝てても決まった時間に到着するのが利点だけど、車は周り気にせず歌って喋れるのがほんと良いわー

[ 2012/01/09 23:14 | Comments(0) | SKY:日常 ]
F/Z1期最終回
Zero始まった当初は毎週感想書こうかなーとか思ってたけど、結局やらなかったなー
いや、思ったよりも遥かにブームになって、ぴくしぶで感想見るだけで満足してたのですよ!

だけど!こんかい!これだけは言わせてくれ!!

聖夜に狙ったかのようにとんでもねーリア充のターンでしたね!!!


以下さらっとネタバレ感想

[ 2011/12/26 23:19 | Comments(0) | SKY:日常 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>