「私の皮肉はちょっぴりコールド お前の胃袋完全ホールド☆」
って言ってポーズとってる赤弓さん(エプロン装備済)を受信し、且つ普通に萌えた自分はちょっとだめなんじゃないかと思いました、まる
士郎が主夫やってて赤弓が執事やってる衛宮邸に住みたい。
恥パーもオーバーヘヴンもそれなりに前に買ったんですが、装丁が派手すぎて持ち歩けない=さっぱり読み進まないというトラップが発生して失意体前屈してます。orz
theBOOKは文庫だし表紙剥けば普通の本なんで3日くらいで読み終わったんだけどなぁ。
ブックカバーと言えばアニメイトのスケスケブックカバーぐらいしか我が家にないので、そういう理由でもてあましてる本は結構あります。ラノベとかアニメのノベライズとか。
密林で買うか…… 今後も何かと使いそうだし。
失意体前屈で思い出したけど、こないだのインテで『挫折禁止』のステッカー買ったんで会社で使うクリアファイルにべったり貼り付けてたら、隣の席の上司にぽかーんとされました。
ああいったピクトグラム系のパロディ絵&グッズって大好きなんだけど、もしかしてマイナーですか。
うちに取り外しできる『非常口』インテリア(?)あるんですけど、もしかしてマイナーですか。
って言ってポーズとってる赤弓さん(エプロン装備済)を受信し、且つ普通に萌えた自分はちょっとだめなんじゃないかと思いました、まる
士郎が主夫やってて赤弓が執事やってる衛宮邸に住みたい。
恥パーもオーバーヘヴンもそれなりに前に買ったんですが、装丁が派手すぎて持ち歩けない=さっぱり読み進まないというトラップが発生して失意体前屈してます。orz
theBOOKは文庫だし表紙剥けば普通の本なんで3日くらいで読み終わったんだけどなぁ。
ブックカバーと言えばアニメイトのスケスケブックカバーぐらいしか我が家にないので、そういう理由でもてあましてる本は結構あります。ラノベとかアニメのノベライズとか。
密林で買うか…… 今後も何かと使いそうだし。
失意体前屈で思い出したけど、こないだのインテで『挫折禁止』のステッカー買ったんで会社で使うクリアファイルにべったり貼り付けてたら、隣の席の上司にぽかーんとされました。
ああいったピクトグラム系のパロディ絵&グッズって大好きなんだけど、もしかしてマイナーですか。
うちに取り外しできる『非常口』インテリア(?)あるんですけど、もしかしてマイナーですか。
PR