忍者ブログ


サブマス達が樹海散策
▽「ってことでぼくがリーダーってことでいい?」
E「ボクとレベル一緒なのに…」
▽「黙れ踊り子。ヒーラーがパーティの要なんだからしょうがないでしょ」

そんなこんなで世界樹4始めました
折角なので名前をサブマス+サブボス+手持ちにしてみました。
樹海でインゴさんが溺れました。なにやっとんすかインゴさん…
オノノクスが挑発以降大体暇そうにしてます。働け。
あとFOEにちょいちょいぶつかってhageる。

WIZ系RPGの何が楽しいって、パーティ編成とキャラ設定とストーリーに合わせた妄想が楽しいんだと何度となく言ってますが、今回もめっちゃにやにやしながらやってます。
毎度恒例パーティ紹介ー
進行具合はウロビトの里2回目訪問あたりです

【ギルド名】マスターズ
【気球名】エアトレイン

【前衛】
インゴ:ソードマン
メイン物理アタッカー。
得意技はリンク○○(この技の後に攻撃した人は追加属性ダメージがつく)だけど、重装備で遅いせいで活かしきれてない不器用な子。靴履かせたらちょっとマシになった。
PTの先頭にいるので果物食ったり溺れたり妙な目によく遭ってる。

オノノクス:フォートレス
前衛壁。
初手で挑発して攻撃引き寄せたあとは適当に敵殴るだけ。防御に振りまくったおかげでやたら赤オーラのFOEに殴られても1,2発耐えるくらい硬い。
今回壁要るかなぁとか思ってたけど、死にそうな後衛サブマス組守ってくれたときのカッコよさに惚れる。

エメット:ダンサー
バフ係。
対花びら・キノコのときに高いAGI活かして先手ワルツ(状態異常回復)踊ってくれるのでだいぶ助かってます。LUC高いからこの子自身があんま状態異常ならないし。
ただボス戦で踊るのに忙しくて攻撃回避し損ねると、紙装備前衛なせいですぐ死にかける。

【後衛】
ノボリ:ルーンマスター
メイン属性アタッカー。
最近全体攻撃を覚えてくれたので、この子がいないと戦闘が長引くと言ってもいいくらいのダメージソース。魔法使いの宿命とも言うべき紙装備なせいで全体物理攻撃とか来ると後衛でも即死するのが難点と言えば難点か。
TPブーストに振りまくったせいでクダリちゃんの方が先にMP切れを起こす。

クダリ:メディック
PTの要・癒し担当。
回復量UPの専用スキルのおかげでエメットの回復ダンスが有用になるという、影に日向に役に立ってくれるリーダー様。やっと蘇生や全体回復を覚えたのでPTの立て直しが少し楽になった。
防御もそこそこ硬いの装備できるから一番生き残るけど、すぐMP切れになって街に引き返すことになっている気がする。


なんとなく黒組が攻撃担当、白組が回復・補助担当に分かれた。

インゴさんが「踊り子には手を触れないでください」とばかりに敵を殲滅してたりとか、
オノノクスがサブマス庇って攻撃受けた瞬間サブマスがトゥンク…ってなったり、それをサブボスがギリリッって見てたりとか、
「みんな、ちょっとまって、もうTPない…」ってへばるクダリちゃんに他全員が驚いたりだとか、
そんな妄想が楽しくてしゃーないです。
オノノクスのTPを後衛に分けてあげたい。
PR


[ 2013/05/21 23:53 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 特性:(感情の)シンクロ  |  ホーム  |  EXP >>