進撃してる巨人よりゲーム作ってる巨人に夢中なSKYですごきげんよう。
タイタンとアトラスって何が違うんやと思ったら、前者は総称で後者は個人名なんですね。昔ギリシャ神話読んでたのに忘れてた。
まあそんなこんなでアトラスゲーにどっぷりでございます。
世界樹4で三竜倒してレベルキャップ全部はずして、なおかつ散々第6層でhageながら全部マッピングしておきながら、平均Lv75くらいまで育てておいて裏ボスとM竜に挑戦すらせずなーんとなく放置しておりまして。
そんな折、ガイアが真Ⅳを買えって囁いたので、なぜか名古屋のソフマップになかったそれを地元の電気屋で買いました。メーカー品切れが続いてたの?田舎の方が品薄ものがゲットできる原理か。
そーいやアトラスゲーをちょいちょいかじってるくせに、メガテンナンバーやるの初めてでした。いやー、真Ⅳ、めっちゃhageますね!メガテンでhageるっていうのもあれですが。
東京入ってマップできるようになった瞬間、「うわあこれ異聞録と罪罰以来やぁ久々―」ってなる。ポロロッカ。
難易度鬼だけど悪魔合体楽しくてダンジョンうろついちゃう。あと貯めまくってカンストしてたゲームコインをここぞとばかりに使う解放感。
まだ全然序盤なのに、あとちょっとで出る新世界樹めっちゃ気になる。世界樹ナンバーは2からしかやってないから1のリメイク……!あとデビサバ2のリメイクも……!
PS3でやりかけの大神リメイクあるし、予約するジョジョ格ゲーもあるのに、3DSがアトラスゲーに占拠される日々。やべえ。楽しい。
タイタンとアトラスって何が違うんやと思ったら、前者は総称で後者は個人名なんですね。昔ギリシャ神話読んでたのに忘れてた。
まあそんなこんなでアトラスゲーにどっぷりでございます。
世界樹4で三竜倒してレベルキャップ全部はずして、なおかつ散々第6層でhageながら全部マッピングしておきながら、平均Lv75くらいまで育てておいて裏ボスとM竜に挑戦すらせずなーんとなく放置しておりまして。
そんな折、ガイアが真Ⅳを買えって囁いたので、なぜか名古屋のソフマップになかったそれを地元の電気屋で買いました。メーカー品切れが続いてたの?田舎の方が品薄ものがゲットできる原理か。
そーいやアトラスゲーをちょいちょいかじってるくせに、メガテンナンバーやるの初めてでした。いやー、真Ⅳ、めっちゃhageますね!メガテンでhageるっていうのもあれですが。
東京入ってマップできるようになった瞬間、「うわあこれ異聞録と罪罰以来やぁ久々―」ってなる。ポロロッカ。
難易度鬼だけど悪魔合体楽しくてダンジョンうろついちゃう。あと貯めまくってカンストしてたゲームコインをここぞとばかりに使う解放感。
まだ全然序盤なのに、あとちょっとで出る新世界樹めっちゃ気になる。世界樹ナンバーは2からしかやってないから1のリメイク……!あとデビサバ2のリメイクも……!
PS3でやりかけの大神リメイクあるし、予約するジョジョ格ゲーもあるのに、3DSがアトラスゲーに占拠される日々。やべえ。楽しい。
PR