忍者ブログ


青い光
ねんがんの F/ZのBD-BOXと BDさいせいき(PS3)を てにいれたぞ!

ちなみにPS3ソフトは持ってない。完全なるBD再生機。
たぶんきっとそのうちBASARA3とか宴買うんで、まあそのときにでも。アサクリでも可。

そんなわけで、ZeroのBDを2まで観ました。
ちょいちょい「あれ?ここ見覚えねえぞ?」ってシーンが追加されたりされなかったり。空港のシーンは完全新作だよな?
あと蟲のグロさが増し増し、死体のくっきりさも増し増し。おい、いやな部分ばっか増し増しになってんぞ。
何はともあれPS3が3色端子対応でよかったー ナントカ端子ってのしか対応してなかったら、我が部屋のゲームするためにしかないテレビじゃうつらんかったわー
とりあえずキャス組の規制解除に期待です。

そーいや、今自分の携帯のストラップがメイトで買ったキャス組のメタルチャームなんですが、
メイトのガチャガチャでゲトした携帯クリーナーがセイバー(ピン絵)で、
ソフマップのガチャガチャでゲトしたプレートがキャス組でした。
全部つけたいとこだけど、つけたらとんでもねーセイバーいじめになりそうなので現状維持のまま自粛です。
折角ガチャで本命1発ゲトしたのに使いどころがないのも勿体無い。
携帯クリーナーに使われてる各陣営の絵もむしろそろえたいレベルなのに勿体無い。
何気に各陣営カットのクリアファイルを見て、一番心打ちぬかれたのは四次綺礼だったりします。あのアオリ構図&手のエロさパネェ…

Zero観終わったら、ずっと開封してたかどうかもおぼろげな劇場版BASARA見ようかな!
BASARAはゲームだろうとアニメだろうと劇場版だろうと爆笑必至なので夜中には見ないことにしました。
PR


[ 2012/03/10 01:49 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  無題 >>