忍者ブログ


無題
当主カリヤ設定ってなんで和服なん?びゃくやパパンは知らんがワカメも桜も普通の服やん?間桐のおうちも洋館だし?
って思ってたら、クソジジイが和服だからなんすねー 納得。つーかそこしか和の要素ねえよ、間桐。
しかし日本が本拠地の遠坂が、詠唱がドイツ語でめっちゃ洋風の優雅貴族なのに、ロシアあたりが発祥の間桐が和推しなのは非常に違和感。
所詮二次if設定なんてそんなもんか。ifだと思ってみれば、なんか納得。



二次設定といえば、ちゅーすれば魔力供給できるみたいな安易なご都合設定があたかも公式かのように伝播してるのが、こう、もやもやする!
基本的にパスから全部供給されてるから!意図的に増やすならえろいことしないといかんから!もしくはもう少し儀式的なことやったり吸血したりしないといかんから!(PS版設定)
つーかそんな安易に供給できるんだったら五次ライダーが鮮血神殿とかしてねえよ!だってあの子いい子だもん!
自分別に型月厨の設定厨でもないけど(月姫キャラすらまともに知らんしな)、魔力供給ネタやるんだったらさらっとでもSN設定に目ぇ通してください…と思います。
バサ雁で、カリヤがランスロットに「魔力ちょうだい?」って言って股開いてる二次見て心折れたよ…… 魔力で実体化維持してるサーヴァントから魔力貰うマスターなんか前代未聞だよ…ばかじゃねえの


あ、Fate話してて思い出した。
漫画で分かる心療内科の新刊にガウェイン出てきてちょっとテンション上がった。ガウェインいい子だな…
まあ自分EXTRA未プレイですが。つかHAすら見プレイですが。 メイトでホロマテ見かけてHAプレイしたくなった。
PR


[ 2012/03/01 23:57 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 青い光  |  ホーム  |  人外萌えかーらーのー >>