忍者ブログ


地平線を恐惶で駆け抜ける
sm13150347を見てから、普通に宵闇とか暁光聴くとエリーゼ&ベトのターンが来るたびに笑えてしまう病に罹ったSKYですごきげんよう。
エリーゼ&ベトがナチュラルにメルメルのこと好きだって言ってるから、このMADが三吉にしか見えんのですが。まあ、やたらと声が可愛い刑部の時点で爆笑モンなのでカプの有無云々の議論なぞ二の次ですが。

三吉で思い出した。
BASARA3でのイチオシカプのひとつが三吉=双方骨と皮みたいな体格=むきむきがいない、という事実に、心友へろ氏にびっくりされました。「嵐がきたらどーすんの!」って……遺憾の意。
他のイチオシカプである親家は双方むきむきなのでつりあいはとれている。多分。

今日、収納ボックスを組み立てて同人誌を収納&整頓しました。
部屋の一角がま●だらけと化しました(と●のあなでも可)(要するに同人ショップと言いたい)
自分は同人誌の整頓をしようとするとき、ジャンルごとカプごと作家ごとで分けるので、本棚に「バサラ-政小」とか「ジョジョ-暗チ」とか「アトラス系全般」とか書いた仕切りを入れたくなりました。サークル買いしてる本の束エリアはサークル名書いた仕切りとかね…… 同人ショップ化が加速する。

整頓してたときに思い知ったけど、こじゅが出てる本買いすぎ。物理的にこじゅにまみれてちょっと唖然とした。
でも多分独受本引っ張り出してきたら物理的にどいつさんに軽く埋もれれると思う。わーいむきむきがいっぱいだー!
でかいジャンルの(カプが逆王道だろうと)そこそこ人気キャラだからできる所業だよなー…ふふふ…  メジャーのジャンル王道カプにはまったことはないけど、これだけの同人誌に埋もれれるのは僥倖。
PR


[ 2011/09/13 00:02 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 硝子の心  |  ホーム  |  第一目標達成 >>