忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/23 21:53 | ]
SCC感想と徒然
SCC2日とも行ってきましたーうへへー
1日目は毎度のことへろ氏があらぶるヘタリアのターン
2日目は自分がバサラであらぶるターンでございました。

といいつつも、1日目の企業ブースで武将グッズを衝動買いしたり、あるってしらなかったサンホラプチ(?)であらぶったりしておりました。じまんぐアンソロってなんていう俺得…!ページどこ開いても超キャラ濃いよ!
そんなこんなで2日目に地味に金が枯渇するというアクシデント… GWに金融機関がストップするってすごいバッドアドバンテージだって痛感しました。
あとなんでこのひと壁にせんかったん?ってくらい列長いサークルさんの近くにいたサークルさんに行きたかったのに、列のせいで近寄りがたくって、最終的に買い逃しました。ギリリッ  通販するかなぁ…6月の恐惶行くとしたらぼっち参戦なんで迷ってるんですわ… ぽっち参戦するならこないだの恐惶尾張も行けばよかった…片道1000円もしないだろうに…ギリリッ 7月の尾張弐に好きサークルさん来てくれるかなぁ…


うん、でもキャリーバッグが本とCDでいっぱいになるくらい買ったんで戦況としては上々です。特別恩賞1個ゲットみたいな。残部少の本買えたし。
あと赤豚イベントでコス可なのおそらく初めてなので、バサラコス久しぶりに見てテンションあがりました。各種政宗様が6,7人は居たよね?金髪とか2,3の第二とか、学バサとか!こじゅもいたし!
個人的に印象に残ったのは東西兄貴2組が固まってだべってたのがすごく目立ってて素敵でした。あと濃姫もいてセクスィーでした。アニキのコスは第二の方がスタンダードなんですかね?確かにあの半裸はいろいろきついとはおもいますが。
1日目はマギの原色&露出高いコス見た後だとヘタリアの地味&厚着っぷりが際立っちゃってなんか笑ったりしてました。GB+不憫兄受けのときにも似たような感想書いた気がするけど。

泊りがけの参戦のときは、キャリーに本詰めて泊り用具は別のカバンというのが自分の中で定着しすぎてるのが解せぬ。キャリーってそれなりに入る鞄のはずだよな?酷使しすぎてそろそろボロボロだけど。

そういえば、毎度買ってる好きな独受けサークルさん3方が最近バサラに移行してきまして。
一人が三吉、一人が毛長、一人が政小、という全部自分の好きカプという事態なんですがどういうことなんでしょうか。独受け好きは好みが分かりやすい傾向にあるということなんでしょうか。特に普独→政小なんて本命カプ過ぎるわ!!!


他にもいろいろ語りたかった気がするけど、多分ゲームプレイ記に近いのでとりあえず今日はここまで。
新しく買った石川智晶とサンホラとカラフィナ聴きながら戦利品読む作業に戻ります。



※すげーどうでもいい追記というか嘆きというか
バサラで一番好きなサークルさんが割と細々した地元イベントにも出てて、この細々したイベントでちょっとしたグッズを作って配布してたりしてて、それをゲットできなかった自分の不実さというかものぐささに嘆きを叫びたくなる。
あの人の絵柄すげーかわいいくて大好きなんだよおおおあのグッズもそのグッズもほしかったんだよおおお  スンスン
いつかその細々したイベントで遭遇(?)する機会があったら差し入れとかスケブとかしたいなぁ……差し入れはジョジョんときに勢いでやったけども、スケブは依頼したこと一度もないのでハードルが棒高跳び並なんですが、書き手の方からしたらどうなんですかね?っていうかオン専買い専の字書きなんでそこらへんの同人界的礼儀作法知らんねん…
自分以上に同人界に詳しい人が居らんので挙動に困る昨今。
PR


[ 2012/05/06 00:51 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 双竜語り  |  ホーム  |  要望と受信 >>