忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/15 03:40 | ]
放し飼いにされた大海原で右往左往
擬人化行くのによさそうな好きなサークルさんがことごとくまだ告知してくれてないという事案が発生。
なお、新規開拓しようにもヘタジャンルの検索自体が久々で完全に手さぐりになっている模様。

くっそ、マジで現地マッピングしか手がねえってか。折角だから我がヘタ界受け四天王(独・典・土・蘭)で増えたサークルさんとかチェックしたいというのに!ついでに寄るつもりのCC参加サブマスサークルさんばっかりリストに増えてくよ!それはそれで嬉しいんだけどね!
……そもそもカプ人口が増えてないとか言うな!
少なくとも蘭受けは少しは増えているはずだ…はず、なんだ…うん…多分…
このジャンルはキャラが多過ぎて、カプ分散しすぎて、隠語多過ぎて、「元ジャンル者」レベルになってる程度の人間だと支部内で右往左往しますね。
というかカプがほぼ二択なサブマスの、検索がなんと楽なことか。

そーいや創作ジャンル(?)の本で面白そうなのがあったから買ってみたいけど、初出がコミティアというタイミングのずれがあって悲しくなったりもしました。
無機物を擬人化無しで本描ける人はすげーと思います。
PR

[ 2013/01/24 00:18 | Comments(0) | SKY:日常 ]
無題
支部に上げるときに作った扉が思いの外気に入ったのでこっちにもさらしておく。
shandere.jpg
こんなん。
インテで買った素材集ん中にシャンデリアの画像をみつけたときから、いつかノボシャンで使ってやる!と思ってたので念願叶って嬉しい。
シャンデリア素材の影絵になってる部分を抽出して、紫色のレイヤ乗算して、炎の素材をコントラストで掛け合わせて適当にレイヤの不透明度いじっただけのお手軽仕様。

サブマスの名前は上下線的な意味から取られたのは明らかだけど、上り藤下り藤のダブルミーニング(?)っていう説もあるから、シャンデラの色を『藤色』と表現する文章書いてみたいなぁ。サンホラみたいに『紫』と『死』の音を掛け合わせた表現も好きだけど。そうすると色ヒトモシの『青』い焔は『生』の焔なんだろうか。ゴーストらしからぬ…

下り藤と言えば個人的には石田三成の家紋なんだけど(大一大万大吉じゃない方)、奇しくもクダリちゃんもバサラのみっちゃも▽ですね。▲とか▽の表記で支部検索するとバサラの方が出てくるみたいなんで住み分けはできてるのかな。

[ 2013/01/15 22:43 | Comments(0) | SKY:日常 ]
みんなのトラウマアイアント
ポケモンのコンビネーションが好きなクダリちゃんは絶対頭いいよね…
ダブルやっぱむずいわー……ノーマルでアイアントのいわなだれに嬲り殺されかけたわ…

あっるぇー…無印んときとかアイアント速攻焼き殺したはずなのに今回先手とられたぞなんでだ!
と思ったら
控えめS252シャンデラの実数値:132
臆病S252シャンデラの実数値:145
陽気S無振りアイアントの実数値:142
なにこれやべえ恐え NPCだから6Vだろうと無振りだしノーマルくらいよゆーよゆーと思ってたら痛い目見たわ
そしてこういうときに限って外す命中90の熱風。これぞサブウェイクオリティ。当てたら半減の実あっても確1なのに!
ラス1に残った耐久ナットレイが宿木×2+食べ残しで2体の猛攻を耐えて、ダストダスの気合玉1回避けてくれたのが運命の分かれ目だった。避けなかったら死んでた。
ほんとに「ダブルバトルは1つ読み違えると展開ががらりと変わる」よね…クダリちゃんまじダブルの申し子。
スーパーで味方のシャンデラに地震当ててるとかそんな話は知らない。みてないもーん。

[ 2013/01/15 00:29 | Comments(0) | SKY:日常 ]
無題
サブウェイの耐久メンバーは両受けナットレイがなかなかいけると聞いて、電気石の洞穴で捕まえたNのテッシードを元にすばらしいHbdの子作って、特殊速攻アタッカーはもちろん旅パエースのめざ氷シャンデラちゃんで、
両者の相性を補完してくれる子いないかなーと思ったら、無印の相棒BVダイケンキから相当優秀AB♂と素晴らしいBS♀のミジュマルが生まれたので、素晴らしいABSのAS振りダイケンキ作りました。
まさか♂♀比トチ狂ってる御三家で、3Vが1日で出るとは思わんかった……元々はGTS交換用の量産個体だったのにね?

そんで、ノーマルシングルはクリアしました。
たまったBPで良さげなアイテムゲットしたのでちょっと技構成変えてトライアルハウス行ってきました。
そしたらねー

CAM4RVJE.jpg

1発でマスターランクとっちゃったんですけど。うわぁ。このメンツだったらスーパーシングル行けるんじゃなかろうか。
ってか、このメンツバランスいいんじゃね?って思ったら、タイプが御三家+αなんですね。御三家タイプつえー
シャンデラたんの火力が馬鹿みたいに強いのは知ってたけど、耐久ナットレイがいちいちいい仕事しすぎてる。

折角なので続きからパーティ詳細書いておきます。

[ 2013/01/08 23:58 | Comments(0) | SKY:日常 ]
インテで大漁わず
すっごくサブマス充なう!
買い専としてイベント遠征し始めて3年くらい経ったけど、今回の冬インテで初めて「壁巡り」したぜ!だって!いっつも壁サークルがあんまりないマイナーカプばっか好きになってたから!
サブマスは上下も下上も違和感なくどっちも美味しくいただけるから壁渡り歩いて全買いするのがすっげー楽しかった!1時間もしないうちに財布カッスカスになったけどね!
月末の擬人化もあるのに金に糸目つけないで買い過ぎた感じはするね。でもはまりたてだからしょうがないね。ボーナスあるしね。
島中の人のも好きな書き手さんの小説全買いとかして、あとで本広げてみたらすげーひっどい名前の既刊があって爆笑しました。その単語をダイレクトで出すのか、的な。

そーいや、さすがN天堂ジャンルというべきか、写真つき身分証明が要るサークルさん多いですねー。写真写り悪いんであんまりまじまじ見ないで下さいゴールドの免許証ってだけさっとスルーくださいって気分になる。
バサラんときは免許証がさっと出てこなかったから保険証だしたときもあったけど、写真つきじゃないからこっちはその手が使えんのか。ジャンル変わればルールも変わるわなー。

そういや戦利品読んでたら「この人この本に寄稿してたんかー!」ってことが度々ありました。寄稿サンプルとか支部に上げない人多いんだろか。それとも見逃してただけか。

歳末セールで3DSが1万弱って売ってたのをゲットしたんでB2入れてインテに持ってったんですが、B2の方もMiiの方もすれ違いまくって笑いました。大阪すげえ。インテすげえ。あっという間に電池減るわ。
でもMiiすれ違いが100人行かなかったのが解せぬ。オタクがあんだけの人数集まっても100行かないのん?
あと、新幹線内のすれ違いでぶつ森プレイ中の人多過ぎワロタ。はやりものとかリアルタイムに興味沸かないタイプなんで知らなかったんだけど(だから今更BWハマってるんだけど)、ぶつ森そんなに人気なんだ?あれってライトゲーマー用シムシティって認識なんだけど合ってるんだろうか。


イベント後は大抵腕の筋肉痛を2日くらい引っ張るんだけども、日頃から肩凝ってて痛んでるせいで筋肉痛化どうかの区別がつかんのですがどうしたらいいでしょうか。
マッサージ行ってもその日の晩ゲームやってたら肩パキパキいうんだもん、ほんとどうしたものか。

[ 2013/01/07 22:55 | Comments(0) | SKY:日常 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>