忍者ブログ


無題
死ぬほど馬鹿馬鹿しくて頭悪い文章でつづったエメクダ書きたかったなぁとちょっと後悔してるSKYですごきげんよう。

こないだ2本更新したばっかですが、あの企画に寄稿したやつが企画者に全面的に下ろされたので2日に更新します。いえー。
R15いくかいかないかのしょっぱい下ネタがグチャドロ特殊嗜好作品の山に埋もれるとかいたたまれなさすぎるし、
ましてや自分の作品が他人のアカウントで評価されるとかマジ勘弁っすわ
ああ人間嫌いが加速していく。ほんと他人とかと関わるもんじゃねえな! ていうか慣れないことはするもんじゃねえや。もう二度としない。

これですっきり肩の荷が降りたので、尼でめっちゃ安くなってたノーラと刻の工房やってきます!
アトラス発のアトリエ系ゲームとか楽しみだ。
書きかけSSもぼちぼち仕上げて行きたいけど、ここんとこ腹具合が悪すぎるので、体調と折り合いをつけつつ。
PR

[ 2014/03/31 23:56 | Comments(0) | SKY:日常 ]
名古屋考
not 港

どーも 愛知県民なのに愛知の見どころ全然しらないSKYですごきげんよう

春コミでかっつかつになったお財布が給料日で潤ったので、うちトコ旅行エッセイ『トコトコ東海』買いました。
愛知の観光スポットって名古屋城くらいしか思い当たらん上に、名古屋城コンクリ建築やしなあ、と思ってたら、まあ実際現地スタッフ(?)もそう思ってたみたいで安心です。
このへんで日帰り観光できる距離の観光スポットつったらお伊勢さんだものなぁ。あとアウトレットと遊園地の長島。 あとは日帰りは少しきっついけど飛騨高山か。
名古屋は観光するとこじゃなくて働くとこよー

とはいいつつも、なんとなく近場観光したいなーと最近そわそわしてたので、今度の週末妹とセントレアいってきます。
そんで4月末頃に心友と高山行ってきます。
前行ったときは参拝までできなかったお伊勢さんも行きたいけど、同行者がいないんだよなぁー ぼっち旅行するかなー
トコトコ読んでて10年以上ぶりに科学館行きたくなったし。つーか何で大学名古屋のわりと街中にあったのに行かなかったんだろ……
というか熱田神宮は定期圏内だから今でもタダでいける。武運のご利益んとこだから別段用があるわけでもないけど。
休日お外出ると浪費しちゃうんだよなぁーと考えつつも、なんか春先はそわそわ出掛けたくなるのはなんなんでしょーかね。奥の細道序章に出てくる「そぞろ神」って居るの?
でも同時に眠くなるのもふしぎ。最近とみに眠い。

あと単純にキャラ萌えとして、愛知さんがかっこかわいくておいらは満足です。地元だしあの子が一番好き。
名古屋弁っつーかニコちゃん大王語を使う子なのでなんかおっさんくさく見えてたんだけど、トコトコ読んでたら結構ばっちり睫毛書いてあったから男装の麗人でもいいかもしれない。いずれにせよかわいい。三大ブス都市とかいわれるけど、擬人化ぐらい可愛くあってほしいよね。
三大ブスで思い出しだけど、女子フィギュア選手は愛知出身が多いんだかんな!美人もいるぞ!



まーったく関係ないけど、エイプリルフール更新は結局まったくさっぱり進んでないのでやりません。
通常更新は4/5以降、マスボス企画解禁後に更新しまーす

[ 2014/03/25 23:28 | Comments(0) | SKY:日常 ]
どっどーん
ゲームしたいしSS書きたいのに、そういうときに限って残業多くて時間足りなさすぎワロエナイSKYですごきげんよう
SS書きたいって言いながらだいたいスカイリムにつぎ込んでる気がする。あれはまじニートゲー。メインクエやりながら内乱クエやりながらおつかいクエやってると時間が消し飛ぶ。もう80時間くらいやってるのにまだ半分もできてねーよ

あ、タイバニの映画見てきました。公開1カ月経ってたのにあの混み様なにごと。
CMだけの情報だとライアンくん嫌なやつかと思ってたのに、めっちゃ良い子でときめきました。
プー然り政宗様然り、ああいう馬鹿っぽいけどそこがかわいくてしっかりカッコイイ俺様っ子好きなんだよ!いいかんじにmkmkだし!
春コミ、暇があればライアン本ほしいなー
牛さんはもうあの迷走したままでいいんじゃなかろーか。毎回誰かのキャラパロって、見てる人に「今日は誰のパロディするか」ってトトカルチョさせれば一定の人気出る気がするよ。
入場者特典のカードはファイヤーねえさんでした。友達はバニーちゃんでした。そして二人して「牛さんが欲しかった」って言ってました。牛さんどんな雑誌に寄稿(?)したのよ。

あとアーカイブスで落としたエリーのアトリエにもはまってます。
ブレンド調合むずいわぁ
調合配分以外の攻略情報ろくに見ないで適当にプレイしてたら、カスターニェに行けたの3年後半になってもた。
このデータはノーマルエンドとマイスターエンド用にするから、もっといいエンディングは最速とまではいかなくても準速くらいは目指してがんばろ。

[ 2014/03/10 23:28 | Comments(0) | SKY:日常 ]
ごったに
物書きブーストが終わった気配がするSKYですごきげんよう。
あれだけさらさら書けてたのがかけなくなるっつーのは何か寂しいね

にゃんまげにとびつこうされてる田所っちの構図ってけっこうあちこちで見かけるけど、なんかデジャヴってると思ったら閻魔で同じ構図をそこそこ見るってことでした。
にゃんまげ、もしくはトトロ。

そーいや弱ペダのノベライズ?がびっくりするほど公式最大手な東巻だったらしいですね。しかも書き手の同人的バイアスかかった東巻じゃなくて、わたるんが指示してそうなってるっていう
興味なかったのにめっちゃ気になるやないかい くっそ 鬼灯一気買いしてあんま金ないのに

鬼灯一気買いで思い出したけど、モーニングって週刊なんすね…
モー2が月刊だから完全に油断しとったわ 週刊漫画は追いかけるの大変だから買いそろえたくなかったのに……!!ギリリィ
だからって単行本のペースが年1で良い訳でもないけどね ドリフ新刊はよだせヒラコー

バサラ4買うかどうか迷うなぁ XYも結局買ってないしなー P4G途中かけだから進めたいなぁ スカイリム買ったきり開封すらしてないからそっちもやりたいなー
やりたいなーといいながらなんとなく手が伸びないあたり、若干のゲーム賢者タイム中ぽい


[ 2014/02/09 13:56 | Comments(0) | SKY:日常 ]
時代とは寝ない女
どーも、鬼灯二次読んでるとちょいちょいノボリさんが降臨してるように見えるSKYですごきげんよう。
鬼灯の敬語って丁寧だけどぞんざい、というイメージなんですが(ですます調でありながら罵倒するあたり)、時々丁寧がすぎて「なさる」「おっしゃる」を使う鬼灯さんが散見されて。
どこかで「~なさいまし」って言ってたのを見たらもうノボリさんにしか見えんくなった。

そーいや前にも小ネタで書いたけど、我が家のノボリさんが敬語にグラデーションがあります。
対クダリ:ですます調のみ、呼び捨て
対部下:ですます調・○○さん呼び
対乗客・海外マス:そこそこ慇懃な敬語・様付け(親しくなると慇懃さが丸くなる)
テンパると謙譲語尊敬語がわっちゃわちゃなことになる
あと、口調が似ているアニクダとエメットは、アニクダくんの方をよりぞんざいにしてます。「~~でしょ?」ってエメットが言うような場所で「~~だろ?」って感じに。あと「僕(アニクダ)」と「ボク(エメット)」とか。
ノボリさんと敬語インゴは書き分けがいまいちついてないけど、クドい方がノボリかなぁ



そーいやこないだ交流が嫌いだってことを某所で喋ったので、時代に乗り遅れた感のあるSKYの所見をここで書いときます。

そもそも自分はあんまり他人の人となりを見たくない。なぜなら幻滅するのが怖いから。
今まで遭遇した交流萎え三大巨頭というのがありまして、
・自分のカプ感しか認めないリーダー気取りの古参
・何の話をしても旦那&子供語りにつなげたがるBBA
・にこやかにチャットしてる裏で、特定の相手のメンバーpgr三昧のスカイプやってるグループ
こういうのを目の当たりにした結果、人間めんどくせ!ってなったんですね。
ついったやらないっていうのもこのへんにあって、あーいうツールって見たくない情報まで流れてくるじゃないですか。
硬派でカッコ良くて萌える文章書く人が「きゃー○○たーん!ちゅっちゅvvv」とかやってたり、
ふわっとかわいいリリカルな漫画描く人が、ひたすら職場のお局への毒を撒き散らしてたら、
もうその人たちの作品見る度にそれがちらついてしょうがなくなるじゃないですか。そうすると自分はカプごと・ジャンルごと移動するのです。
だから、人となりを知らないままでいるっていうのは、SKYなりの「萌え続けるための自衛」なんですね。

世の中にはツイやらないってだけで高尚様扱いする人たちもいる訳ですが、ツイやらないのには訳があるんだよ……!!好きな書き手さんに幻滅したくないんだよ!
三大巨頭の1番上のやつには、ガチで涙出るぐらい幻滅したんだよ!!トラウマレベルで!
A×Bカプチャットで、その人はAの方がより好きなのは知ってたけど、嫌われB萌えの話ガンガンしてきた上に、B最愛の自分が黙ってたら「あれ?SKYさん寝ちゃった?」とか婉曲的に会話に入るように促されて、泣くくらいダメージ受けたんだよ!
2番目のBBAも微妙に悪意無しの粘着してきたし……そういう話したいならてめーのサイトでやれ、的な。

まあ、萌え語りは語るのも見るのも好きだから、チャットがあれば飛び込んだりするけどね。
もちろん作品を評価してもらえたりコメント頂けたりしたら、そりゃあもう飛び上がってしばらくふわふわするくらいに嬉しいけどね!
でも深く交流する気はありません、という話でした。

だから、好きな時に萌えを語れるサイトやブログっていうツールが未だに好き。
ツイや支部の流行でオワコン扱いになってる気もするけど、ぎりぎりまでしがみつくよ!

[ 2014/02/07 22:49 | Comments(0) | SKY:日常 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>