忍者ブログ


時代とは寝ない女
どーも、鬼灯二次読んでるとちょいちょいノボリさんが降臨してるように見えるSKYですごきげんよう。
鬼灯の敬語って丁寧だけどぞんざい、というイメージなんですが(ですます調でありながら罵倒するあたり)、時々丁寧がすぎて「なさる」「おっしゃる」を使う鬼灯さんが散見されて。
どこかで「~なさいまし」って言ってたのを見たらもうノボリさんにしか見えんくなった。

そーいや前にも小ネタで書いたけど、我が家のノボリさんが敬語にグラデーションがあります。
対クダリ:ですます調のみ、呼び捨て
対部下:ですます調・○○さん呼び
対乗客・海外マス:そこそこ慇懃な敬語・様付け(親しくなると慇懃さが丸くなる)
テンパると謙譲語尊敬語がわっちゃわちゃなことになる
あと、口調が似ているアニクダとエメットは、アニクダくんの方をよりぞんざいにしてます。「~~でしょ?」ってエメットが言うような場所で「~~だろ?」って感じに。あと「僕(アニクダ)」と「ボク(エメット)」とか。
ノボリさんと敬語インゴは書き分けがいまいちついてないけど、クドい方がノボリかなぁ



そーいやこないだ交流が嫌いだってことを某所で喋ったので、時代に乗り遅れた感のあるSKYの所見をここで書いときます。

そもそも自分はあんまり他人の人となりを見たくない。なぜなら幻滅するのが怖いから。
今まで遭遇した交流萎え三大巨頭というのがありまして、
・自分のカプ感しか認めないリーダー気取りの古参
・何の話をしても旦那&子供語りにつなげたがるBBA
・にこやかにチャットしてる裏で、特定の相手のメンバーpgr三昧のスカイプやってるグループ
こういうのを目の当たりにした結果、人間めんどくせ!ってなったんですね。
ついったやらないっていうのもこのへんにあって、あーいうツールって見たくない情報まで流れてくるじゃないですか。
硬派でカッコ良くて萌える文章書く人が「きゃー○○たーん!ちゅっちゅvvv」とかやってたり、
ふわっとかわいいリリカルな漫画描く人が、ひたすら職場のお局への毒を撒き散らしてたら、
もうその人たちの作品見る度にそれがちらついてしょうがなくなるじゃないですか。そうすると自分はカプごと・ジャンルごと移動するのです。
だから、人となりを知らないままでいるっていうのは、SKYなりの「萌え続けるための自衛」なんですね。

世の中にはツイやらないってだけで高尚様扱いする人たちもいる訳ですが、ツイやらないのには訳があるんだよ……!!好きな書き手さんに幻滅したくないんだよ!
三大巨頭の1番上のやつには、ガチで涙出るぐらい幻滅したんだよ!!トラウマレベルで!
A×Bカプチャットで、その人はAの方がより好きなのは知ってたけど、嫌われB萌えの話ガンガンしてきた上に、B最愛の自分が黙ってたら「あれ?SKYさん寝ちゃった?」とか婉曲的に会話に入るように促されて、泣くくらいダメージ受けたんだよ!
2番目のBBAも微妙に悪意無しの粘着してきたし……そういう話したいならてめーのサイトでやれ、的な。

まあ、萌え語りは語るのも見るのも好きだから、チャットがあれば飛び込んだりするけどね。
もちろん作品を評価してもらえたりコメント頂けたりしたら、そりゃあもう飛び上がってしばらくふわふわするくらいに嬉しいけどね!
でも深く交流する気はありません、という話でした。

だから、好きな時に萌えを語れるサイトやブログっていうツールが未だに好き。
ツイや支部の流行でオワコン扱いになってる気もするけど、ぎりぎりまでしがみつくよ!
PR


[ 2014/02/07 22:49 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< ごったに  |  ホーム  |  ぱろろろろ >>