世界樹と不思議のダンジョンやってます
初代以外の世界樹全部やってディア大もどはまりした自分が好きにならないわけないよね!
ローグライクでパーティって大丈夫かよって思ったけど、メンバー全員だいたい見敵必殺してくれるしそこで補えない分はリーダー変えてどうにかなる範囲が多いのでテンポはそんなに気にならないです
直前に読んでたマンガが聖兄だったので、ギルド名は『ザ・セイント』で、ギルメンは全員大天使&12使徒でそろえてみました
漁師兄弟はデモハンの装備から考えて、ソードマンとルンマス
メサイアの振り付けしてたミカエルはダンサー
癒しの天使ラファエルはメディック
宗教画では巡礼者の恰好をしてることが多いらしい雷兄弟のお兄ちゃんはフーライ
血色悪いキャラビジュアルの雰囲気がそっくりだからユダがカスメ などなど
世界樹4やってたときにも同じこと思ったけど、金髪ダンサー♂のキャラビジュアルが、自分のイメージしたエメット君のビジュアルに激似で笑う
なんだろーな あのちゃらちゃらきらきらした感じと、下マツゲと金髪くせ毛の奇跡的な融合の結果だろうか
髪の長さは足りないけどミカエルにも結構似てると思うので、4に引き続きセカダンのギルカも添付キャラは金髪ダンサーくん
音楽は文句なしにイイんだけど、普通にダンジョン散策中なのに危機感ばりばりの戦闘曲が流れ続けててなんか落ち着かないということは多々あります
先行公開してた桜ノ立橋はクリア後ダンジョンらしいのがちょっと残念
今第6まで来てて無hageなので、ストーリークリアまではそんな感じでいけそうかな?
ディア大やってたとき、持ち込み不可ダンジョンで鍛え上げた鬼ハンドを抱えたまま死んだときはかなりへこんだ覚えがあるので、結構慎重なプレイをしてる自覚はある。
初代以外の世界樹全部やってディア大もどはまりした自分が好きにならないわけないよね!
ローグライクでパーティって大丈夫かよって思ったけど、メンバー全員だいたい見敵必殺してくれるしそこで補えない分はリーダー変えてどうにかなる範囲が多いのでテンポはそんなに気にならないです
直前に読んでたマンガが聖兄だったので、ギルド名は『ザ・セイント』で、ギルメンは全員大天使&12使徒でそろえてみました
漁師兄弟はデモハンの装備から考えて、ソードマンとルンマス
メサイアの振り付けしてたミカエルはダンサー
癒しの天使ラファエルはメディック
宗教画では巡礼者の恰好をしてることが多いらしい雷兄弟のお兄ちゃんはフーライ
血色悪いキャラビジュアルの雰囲気がそっくりだからユダがカスメ などなど
世界樹4やってたときにも同じこと思ったけど、金髪ダンサー♂のキャラビジュアルが、自分のイメージしたエメット君のビジュアルに激似で笑う
なんだろーな あのちゃらちゃらきらきらした感じと、下マツゲと金髪くせ毛の奇跡的な融合の結果だろうか
髪の長さは足りないけどミカエルにも結構似てると思うので、4に引き続きセカダンのギルカも添付キャラは金髪ダンサーくん
音楽は文句なしにイイんだけど、普通にダンジョン散策中なのに危機感ばりばりの戦闘曲が流れ続けててなんか落ち着かないということは多々あります
先行公開してた桜ノ立橋はクリア後ダンジョンらしいのがちょっと残念
今第6まで来てて無hageなので、ストーリークリアまではそんな感じでいけそうかな?
ディア大やってたとき、持ち込み不可ダンジョンで鍛え上げた鬼ハンドを抱えたまま死んだときはかなりへこんだ覚えがあるので、結構慎重なプレイをしてる自覚はある。