ずっとそこそこの需要のあるサブマスで書いてたからか、別ジャンルのドマイナーなもの書き上げた後に「これ誰が読むんだろ……」と謎の賢者タイムに襲われてるSKYですごきげんよう
まあ、誰得俺得と割り切っちゃえば他人の評価とか気にしないでいられるので楽っちゃー楽なんですけども。
っていうかエメクダだって十分俺得な感じで書いてるわけで。だってエメクダのクダリちゃんって普通ゲークダだものねえ。アニクダで書いてる人自分以外にほとんどいないんじゃないかと思うくらい。
自分的カプ感にどっぷり漬かって気ままに書いてるから、他の人が書いたエメクダ読んでると「あっ、普通はゲークダだっけ」と時々我に返ります。
自分がアニクダくんの方を採用してる理由は、
・口調が書きやすく動かしやすい
・真面目苦労性受けが好き
・読みづらくなるからエメットをカタコト喋りさせたくないのに、普通に喋らせた上で相手がゲークダだと現地人より外人の方が日本語流暢というみょうちきりんな事態になる
以上の3点が主です。
後付設定として、「言語の手本にしてる相手の口調がうつる」とかがあると可愛いなと思います。関西に居ると関西弁うつる的な。
まあ、誰得俺得と割り切っちゃえば他人の評価とか気にしないでいられるので楽っちゃー楽なんですけども。
っていうかエメクダだって十分俺得な感じで書いてるわけで。だってエメクダのクダリちゃんって普通ゲークダだものねえ。アニクダで書いてる人自分以外にほとんどいないんじゃないかと思うくらい。
自分的カプ感にどっぷり漬かって気ままに書いてるから、他の人が書いたエメクダ読んでると「あっ、普通はゲークダだっけ」と時々我に返ります。
自分がアニクダくんの方を採用してる理由は、
・口調が書きやすく動かしやすい
・真面目苦労性受けが好き
・読みづらくなるからエメットをカタコト喋りさせたくないのに、普通に喋らせた上で相手がゲークダだと現地人より外人の方が日本語流暢というみょうちきりんな事態になる
以上の3点が主です。
後付設定として、「言語の手本にしてる相手の口調がうつる」とかがあると可愛いなと思います。関西に居ると関西弁うつる的な。
PR