忍者ブログ


無題
ハァイ!政小の夢を見たくて寝る寸前まで同人誌読んでたのに、何故か慶小と小十佐の夢を見た方、SKYです!
我が脳内劇場の政宗様は大御所過ぎてチープなお値段じゃ来てくれないのでしょうか!とは言えどもこじゅは毎度参陣してくれてるので本当にわけがわかりません。

小十佐はともかく、慶小はなんか形になりそうなふいんき(なぜかry)だったので構想してみたら、
二人が務めてる喫茶店が何故かコメダ仕様になりました。
…そもそもその夢の中で、慶次がパティシエで、こじゅがソムリエ的な何かで、要するに喫茶店だったんだけど、どうにも基本名古屋でしか喫茶店に行ったことのない自分の脳内でなぜかそうなりました。
コメダってどの程度の地域まで通じるか知らんのですけど、シロノワール作る慶次とか違和感無くてすげー嫌だな……

※脚注  B級グルメの聖地・名古屋では、モーニングコーヒーにトーストと副食が付くのがデフォルトで、モーニングでなくても何か頼めば飲み屋の突出しのごとくナッツやお菓子が付いてくるのである(いずれも無料)
 シロノワールその他スイーツについては適当にぐぐるよろし
 というかコーヒー以上の値段払ってホットドッグしかついてこねーとかぼったくりじゃね(ドトールのメニュー見ながら)

まあそんなわけで喫茶店パロというと変な方向に爆走しそうなので頓挫しました。慶小、嫌いじゃないんだけどね…



ちょっとだけ別の話。
こじゅ攻めのお話読んでると帝王ボイス的な「良い声」ネタがちょいちょい出てくるんですが、バサラのキャラはほとんど良い声やと思います。政宗様の声にめろめろにされるこじゅとか良いと思うよ。個人的には中井声も受けだけど。
あと、こじゅは政宗様以外だったら攻めでもええかなと思った。というかね、従者の癖にベッドインした瞬間いじめっこになるのがちょっとあかんねん。完全奉仕系攻めだったら小政でもおいしくまぐまぐできます。
慣らしまくって「もういい加減ツッコめよ」って言う政宗様に、「御身に傷を負わせる訳にはいきません」とか言いながら丹念に慣らしまくるこじゅとかええと思うよ。というか好物だよ。 好意や善意が空回ってる系男子。…男子?
「傷を負わせる」系の話だと政小でも良いですね!背中に傷付けるのが嫌で布団や畳を握ってるこじゅと、それを知ってるけどもっと求めてほしいと思ってる政宗さまとかね!それのギリギリ妥協策が「爪を立てずに抱擁」とかだと全俺がパーンします。
何言ってるかわかんねーと思うけど俺にも何が(ry
要するに、こじゅはヤクザ口調でいられる相手にだったら攻めでもいいんじゃねーのという話。そしてその相手とカプっても政宗様第一であってほしいという話。こじゅは政宗様以外に股開くのかとかの検討はまたいずれ。



アニバサ1期に出会ってからここまで(一筋とはいえないながらも)長々萌えれるカプってそんな無かったぜ…
政小こそ我が故郷、なのかもしれぬ。
あんまりカップリング・ジャンルの放浪生活してると、キノの旅のシズ一行みたいな気分になってきます。定住できる場所はあるのだろうか。そこにRomanはあるのだろうか。


何か他にも語りたかった気がするけど、佐小十が自分の中でうまく成り立たないのは双方受けだからということしか思い浮かばなかった。
もーいいや、酔ったし寝る。
PR


[ 2012/05/12 01:36 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  空を見上げる >>