忍者ブログ


無題
某所で見た「オレ、マンモーニ卒業したら兄貴に告白するんだ」って台詞に禿げ上がるほど萌えたSKYですごきげんよう。死亡フラグよりも断然色濃くガン立つ説教フラグ。
未来形の言葉をちょっとでも耳にした瞬間兄貴が飛び蹴りしながら登場するよ!「(前略)言葉は使う必要が(中略)「告白した」なら使って(後略)」っておでこコツンしながら長々説教かますよ!
一通り語った後に改めて思考して「…は?告白?誰が?誰に?」って兄貴言い出して、いたたまれたくなって逃げるペッシが見えるようだよ。
もうすこしやおいらしく妄想をハッテン…もとい発展させようと思ったら何故か70年代少女漫画風に自動変換されたので、SKYの脳みそ内に住まうやおい担当者を誰か病院に連れて行ってあげてください。

なんか色々受信した(けど文章にするまでもない)電波がちょいちょいあるんですが、忙しさにかまけて放置してたら忘れました。ちくしょう。
とりあえず直近の電波は、fripSideの『never no astray』がブチャ←アバっぽくて萌えるって話でした。ちょっとポジティブすぎる&だいぶ夢見がちなフィルターかかってるけども。でもサビの「僕はずっと君のために 何ができるかを探してた」ってくだりが、ね!

すげーどうでもいいけど&何度か言ってる気もするけど、これ萌える!って思う曲がことごとくエロゲソングなのはどうしたものか。
萌えるとまではいかないけど、「あ、これかっこいい」って思った曲の出典タイトルが『陵辱スカウト』だったときの脱力感と言ったら!(ちなみにニコつべを「砕躯」で検索したら出てくる曲)
まあエロゲ史上一番かっこいい曲は未来への咆哮だと信じて疑いませんがね!あれもなかなかの読みゲーだったな……オルタとか文庫で呼んだ方が絶対はえーよ
PR


[ 2011/11/23 23:45 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 積荷を燃やして  |  ホーム  |  6話と魔陣営語り >>