忍者ブログ


流行に乗り遅れる
エルミナージュ周回プレイへのめんどくささに飽きて、つなぎの意味でレイトン教授はじめたら、うっかりはまりました。
いまんとこふしぎな街の大詰めっぽいとこ?

観覧車におっかけられる→教授が弟子救出のシーンにうっかり腐萌えセンサーが条件反射しやがったんですが、基本的に「ショタは未来のスーパー攻め様」という認識なのでなんかいいようもなくどうしようもないです。ルクレイ?うわーお。「いつまでも子供だと思ってたらいつのまにか男の顔をしていた」みたいなのは年齢下剋上の様式美だと思うけど、なにかが違う気がしている。
そして100以上ナゾを解いた現在、隠しステージ以外全部解いたのはちょっと自慢。あと早い段階でわんこが完成したのでちょっと精神的に楽。ここほれわんわんでコイン貯金しまくり。

ぴくしぶをぐるっとしてたらデスコール?とやらがなんか素敵な容姿だったので続編プレイするのが楽しみです。
PR


[ 2010/04/07 00:55 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 子供に攻められるなんて英国紳士の名折れだ  |  ホーム  |  時差 >>