忍者ブログ


声でしゃべる
二次創作を読んでるときにキャラが声優の声で脳内再生されることがちょいちょいあるんですが、そういう文章はセンスがあるというかキャラ理解があるというか、そういう書き手さんが書いてるんだろうなーと思います。
というか、ぴくしぶのキャスター組のお話で龍ちゃんが石田声で喋ってるように読める作品があって、なんかいいなーと思いました。自分が書く龍ちゃんは石田声で喋ってくれません。うーむ。
自分の場合、甘めに喋るキャラは特にそれを意識してて(きりっとなりすぎてても女の子っぽくなってもキャライメージくずれるからね)、例えばヘタリアのイタとかフランスにいちゃんは各々の声を意識して書いたりします。イタに関しては浪川声が聞こえるようだって言われたことあって嬉しかった。
そういう、脳内再生余裕でしたみたいな文章書きたいなー!つーか自分の文章で、我が愛する低音キャラが愛する低音で喋ってくれないのが地味に痛い!稲田声で喋る妖精さんアバッキオが最初で最後だよちくしょうめ!


関係ないけど、ふらっとアニメイト寄ったらセイバーのエクスカリバー型ペーパーナイフが売ってて衝動買いしてもーた。
いやあ、でもこれかっこいいよ!ほんとに!シンプル且つ中二な造形がほんとたまらん!本編とは違って青いはずの鞘が金で、金のはずの刀身が銀だけどね!妖精文字が刻まれてて素敵だわぁ…
あと3部悪役の一番くじも残り物ばっかだけどまだあったので、ダービーのポーカーセットGETしました。あれちゃんとトランプに封がしてあるのがすげーですね…カードの柄凝ってんのに開封するのもったいなくなるじゃない!あと魂インしたコインがちゃんと顔の造形もきちんとしててびっくり。これで500円マジ安すぎじゃね?
PR


[ 2011/11/04 00:09 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 6話と魔陣営語り  |  ホーム  |  さいろくー >>