忍者ブログ


ヒワイな妄想
今「はめる」という言葉にヒワイな妄想をした人は帰っていいです
的な言葉が1動画に1回は出てくるRabi氏のゲーム実況がここ数日好きです。ほんとイギリス人(推定)って口悪いね!!しかも下品な方向に!笑えるからいいけどw 「この四角は親指を下に向けて『氏ね』的な意味で、この四角は中指を上に向けて『氏ね』的な意味で」のくだりがなんかすごい好き。
というか休日ぴくしぶでバサラ絵を漁ってたらいつのまにかゲー実に舞い戻ってたって、これなんていうスタンド攻撃なの。

あ、ゲー実は囲炉裏から入りキリンさんにはまってサンクチュアリになり、吹き替えの人や偽オタコンやオカマを経て、調味料コンビに萌え、うさぎさんなう。って感じです。字幕実況の方はときちくのアサクリとかテクテクのあれとかバサラ系列の有名どころとか見てました。風魔スターの風魔と三成がかっこよすぎる。
ゲー実はね、キリンさんまじいいわー……声が俺好み過ぎる。一時まで単発含め殆どすべて網羅してたのにクーロンゲートの途中で雰囲気の気持ち悪さ?に離れてずっとよりつかなかったけど、にやにやと舞い戻りました。家が来いではすてきなSっぷりを発揮してくれてるみたいなんで観るのが楽しみです。
キリンさんの代表作としては静岡とか零シリーズなんだろうけど、フラワリーの雰囲気と完成度が神すぎると思う。

ただ実況は目も耳も使わなきゃいけない=他の事がほぼ一切できないのがちょっとつらいかなー!手元でRPGやりながらみてるといいところを見逃す確率がすごくたかいよ!
PR


[ 2011/02/01 00:54 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 情報の錯綜  |  ホーム  |  君がため >>