ギルベルトのフランス語読みが「ジルベール」と知って以来、風と木の詩が読みたくてしょうがないSKYですこんばんわ。
風木なんて801板のデフォルト名でぐらいしか知らなかったのに、この件でうっかりwiki先生に訊いてしまったじゃないか! 漫画10冊はちょっと金銭的に痛いなぁ漫喫には無さそうだしなぁ買うなら世界会議in名古屋後かなぁ。
「ジルベール・コクトー:少女のように美しい妖艶な少年で多くの男たちと破滅的な関係を持つ」(wiki先生要約)って説明を見て思いっきり吹きました。
普独サイトさんのギルは概ね馬鹿っぽいブラコン兄貴に見えるのに(SKYの勝手かつ個人的な見解です)、
独普サイトさんのギルは概ね刹那的で耽美な美青年に見えるのは(SKYの勝手k(ry)
このためかなぁと一人納得しております。
あと、苗字が「コクトー」なのも、『空の境界』読みかけの自分の腹筋に大変なダメージを残していきました。
風木読みたい!
続きから、へたりあにめ3話の簡単な感想でーす
見たの土曜だし1回しか見てないし携帯のちっさい画面なんで後で、もう少しまともなの書くと思います。
風木なんて801板のデフォルト名でぐらいしか知らなかったのに、この件でうっかりwiki先生に訊いてしまったじゃないか! 漫画10冊はちょっと金銭的に痛いなぁ漫喫には無さそうだしなぁ買うなら世界会議in名古屋後かなぁ。
「ジルベール・コクトー:少女のように美しい妖艶な少年で多くの男たちと破滅的な関係を持つ」(wiki先生要約)って説明を見て思いっきり吹きました。
普独サイトさんのギルは概ね馬鹿っぽいブラコン兄貴に見えるのに(SKYの勝手かつ個人的な見解です)、
独普サイトさんのギルは概ね刹那的で耽美な美青年に見えるのは(SKYの勝手k(ry)
このためかなぁと一人納得しております。
あと、苗字が「コクトー」なのも、『空の境界』読みかけの自分の腹筋に大変なダメージを残していきました。
風木読みたい!
続きから、へたりあにめ3話の簡単な感想でーす
見たの土曜だし1回しか見てないし携帯のちっさい画面なんで後で、もう少しまともなの書くと思います。
ドイツのバックにお花が舞ってた!これ、幻覚じゃないよね?!
これはもう伊独です。伊独です(大事な事なので2度言いました)
あとにほんおじいちゃんの声がドラマCDより低渋くなってた気がする…
地声これなのに、ドラマCDでびっくりするくらいそっくりなイタリアの物真似(=伝言)出来るんだったら、1巻P40の「ウィリアム1世の鳴き声の物真似をする」のも結構現実的な案なのかもしれない。
PR
トラックバック
トラックバックURL: