忍者ブログ


どうでもいいこと
どうでもいいこと その1
どうにも爆笑しちゃって萌えが霧散してしまったことが今日だけで3度ほどあった。
誤変換には気をつけよう、うん。そういう点においては自分の身に沁みることでもあるんだけど。


どうでもいいことその2
東京行きの『旅のしおり』が完成!
どうせなら絶望先生の千里ちゃんのごとく細々と書いて和綴じにしてやろうかと思ったけど、千里ちゃんとは対極にあるような大雑把なおいらには無理な所業でした。
「几帳面な奴は雑把な奴には見えないものが『見えちゃう』んだ」と几帳面な級友はおいらに苦言したことがありました。まさにその通り。


どうでもいいことその3
人間に獣耳が生えるのは擬人化ではなく擬獣化だと思うんだ


どうでもいいことその4
どうやら自分は政小で紅主従という設定がやたらと好きらしい。
東方に主従は数あれど、完璧で瀟洒な従者片倉小十郎はどうにも外せないんだよなぁ。八雲主従も近いっちゃー近いかもしれないけど、政宗様=チート能力のロリババァという構図はちょいと似合わない。
ぶっちゃけ吸血鬼という設定がどうにもエロくて素敵だっていうだけなんですけども。


どうでもいいことその5
最近やたらとIEが不具合起こして強制的に閉じるので、ためしにCドライブのクリーンアップと最適化したらパタリと止んだ。そういえば初期化してから一度もやってなかったな…。
これが原因だったのか畜生…!!!


どうでもいいこと ぷらすあるふぁ
バンプの『K』で小政なんかも良いなぁ 絵描き:こじゅ、黒猫:政宗様で。黒猫は勿論プラスで隻眼設定つきですよ。絵描きが手紙出す相手は、姉上あたりで良いんじゃなかろか。
こじゅが最後にこれを届けてくれって政宗様に託した手紙の宛て名はどう見ても女の名で、こじゅがすきだった政宗様は心が千切れる思いで命を削って推定恋敵に手紙を届けて、でもそれは彼女とかじゃなくて家族だったっていう…んで本当のところは両想いだったんだよっていう。
ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか自分でもわからん。

同じように、バンプの『ダンデライオン』で独伊なんかもいいとおもう。ライオン:独、たんぽぽ:伊で。
顔を見ただけでびびられるライオン独……せつねえorz でもしかしこうすると、いくらたんぽぽだろうとなんだろうと伊は独見てびびる気がする。


どうでもいいこと ぷらすべーた(なんぞや)
昨夜ジンのんでベロベロになりながら書いたであろう、「十二国記的なバサラ」とちょっとした出だしだけ書いたネタメモが出てきた。
あまりにもちょこっとしか書いてないし何を思って書いたかも忘れたので、話をどう転がそうとしたかがさっぱりだぜ…
序盤みた感じだと多分慶国主従。平伏したらあかんっていうお触れでも出させるつもりだったのだろうか。
PR


[ 2009/09/10 00:37 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< こうしん  |  ホーム  |  だっこうきぶん >>