忍者ブログ


だっこうきぶん
相方と二人で9月中旬には、と決め次期拍手御礼が書きあがりました。
いやっふうううう!ちょっとした脱稿気分。いや、原稿書く方々はもっと大変なんでしょうけど!
でも肩の荷がひとつ降りたのはいいもんですね。

っつーわけで更新しようかともおもったけど、書きあがってるのは1つしかない&暗い書きかけが多量…
まともに更新できるのはいつの日やら。


っつーわけで瀬戸内であほな会話。ちょっぴりジョジョ。



幼馴染じゃないけど昔馴染みだったら。
元親「今思ったんだけどさ」
元就「?」
元親「俺はガキだったときから元就のこと知ってるけど、そんときもお前今みたいな外見だったよな」
元就「さて、覚えてはおらぬがそうかもしれぬな」
元親「なんだそりゃ…アンタ一体何歳だよ…」
元就「先日米寿の宴があったからそれくらいではあろうな」
元親「ハァ?!米寿って八十八だろ?ジジイじゃねえか!」
元就「我は波紋の呼吸を修得している。日輪の力をもってすれば若さを保つなど造作もないこと」
元親「すげええ!!」


元親「なあ、波紋の力のコツとか技術教えてくれねぇか?」
元就「貴様が『若さ』に固執するようには思えなかったが」
元親「いや、それを応用すれば電源のいらないカラクリが作れるかと思ってよ」
元就「…焼け焦げよ!!」



+++++++++++++++

日輪を信仰する(史実では)最古参のナリさまなら波紋の戦士の素質があるんじゃないかとおもった。
PR



[ 2009/09/08 23:39 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< どうでもいいこと  |  ホーム  |  18きっぷ >>