忍者ブログ


RPG
麻疹は子供の頃にかかっておかなきゃ酷くなる
というのと同様に、大人になってからゲームにはまるとその資金力に物をいわせる分ひどくなるそうで。
そんな例に漏れているのか漏れていないのか、子供の頃ゲームを禁じられてた自分は現在RPG中心のヌルゲーマーです。
や、ノベルゲーもいいんだけどね…途中でダレるんだよ…
閑話休題、RPGゲーマーといえどもプレイした本数はさほど多いわけでもなく、RPG大辞典なるものも今日初めて知ったわけです。
で、知識を入れた上で読むとニヤニヤする項目、言葉だけ知ってて深くは知らなかった項目、いろいろあるわけで。でもそのなかでディモールト遺憾の意だったことがひとつ。

なぜエルミナージュが無い!!

エルミナージュⅡ(PSP)はいいぞー!デフォのキャラグラはちょっとアレだけど、職業の構造はなかなか興味深いし、技がMP縛りじゃなくてポケモンみたいな回数制限なのもRPGの中では珍しめだし、キャラの顔グラカスタム&呪文カスタムにwktkしない二次オタはいないだろうよ!ストーリーらしきものがあんまりないのは世界樹だって同じだろうに!

知名度が低い割には中古屋で見かける割合の高い隠れ良ゲーだと思ってるんですが、うーむ…。



そういや、冒頭の大人の麻疹(二次元ver.)は絶望だか改蔵だかからうろおぼえでひっぱってきたネタなんですが、改蔵アニメ化するらしいですね。
小学館ェ…。
PR


[ 2011/01/18 04:25 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  無題 >>