忍者ブログ


無題
コミケカタログすごいね……オートマチック感すごい
まだ印刷しないけど印刷プレビュー見たらサークルリストとマップが1画面で印刷出来るのもすごい
DVDカタログって軽いっていう利点以上の利便性なんだね…!!

そんなこんなでよわペダはまってよわペダ本で散財しそうですこわい。
1日目がメインなのに1日目に出征するのでしんどすぎワロスって感じです しかもペダル進撃と隣接じゃん勘弁しろよ……
2日目もダンロン本買いたいけど、スーダンおわってねええええ
今chap4日常編です なんかchap6まであるとか聞いたんで、年末までには終わらんだろーな……早くアイランドモードやりたい
やってるのがリロードなんで1のスクールモードもやりたい

実は昨日今日と風邪でへばってたんで時間はあるにはあったんだけど、さすがにへばってる時間にゲームはあんまりできませんでしたわぁ
まあ、あんまり……あんまり… chap4まるっと攻略するくらいはしたけど

もう全力で風邪治す!冬コミ楽しみ!金に余裕があったらインテも行きたい!
PR

[ 2013/12/27 22:31 | Comments(0) | SKY:日常 ]
無題
弱ペダはモブにも二つ名があったりするけど、ロードの世界は二つ名あるのがデフォなの?ただの中二なの?異名って誰がつけるの?!
ということが地味に気になってしょうがないSKYですごきげんよう。
蛇だったり蜘蛛だったり列車だったり、3年にもなると名が知れてくるのかね……と思ったけど金城さんは2年のときから蛇でした。色とか体型的には巻ちゃんの方が蛇っぽい気がする。
鳴子の『浪速のスピードマン』はアレ自称?
坂道君はいずれ『妖怪ペダル回し』になるんですか?

ニコで10話の無料期間が終わってしまってガチしょんぼり沈殿丸なのですが、代わりに29巻OVAの動画をリピってます。
原作だと細いとかカッコイイというイメージだったのに、アニメになると美人とか妖艶になってるのはなんなんですかね!!あのジャケットプレイみたいな脱ぎ方とか!えろいわ!!
走ると髪ふぁっさーするのがきれいだしさぁー!見る度ににやにやするわぁ

アニメでラストクライムやるのかなぁ アニメであのクライムやるとギャグになる気がするけど大丈夫かなぁ 揺れすぎワロスてならないかな

ピクシブ大百科とか伝聞で知ったあたりアレなんですが、巻ちゃんRH-のAB型な上左利きってマジっすか。すごい早死にしそう……
てかそんなレアな血のくせにロードみたいな過酷なスポーツやってんなよ……!!

他にもわちゃわちゃなんか考えた気がするけど忘れた。

好きな文字書きさんがスーダン小説書きだしたから、スーダンも進めたい。
chap1は終わらせたけど、まだ全然序盤だしなー
眼蛇夢くんかわいい。左右田もかわいい。どんだけ三白眼好きなんだよ自分。

[ 2013/12/23 00:28 | Comments(0) | SKY:日常 ]
まんがきっさにあそびにいこう
我慢できなくて漫画喫茶行ってきました
単行本1冊以下の値段で5冊読めるならお得ですね!

なんつーかあれですね。ウェルカムレース序盤までは言っちゃあなんだが三下顔だった先輩が、山頂あたりでいきなりきれいになりだしてびっくりしました。
特に今泉と巻ちゃんの美人っぷりがやばい。目が綺麗になったのかな?

テンション上がったのでニコで10話見てきました。
いやあ巻ちゃんまじ美人すわあ……サムネのシーンとかの見返り美人(?)っぷりがやべえ。そしてあの走りはやっぱコワイしキモいwww
笑顔が怖いのがマジくっそかわいい  ドイツさんとかスーさんとかみたいな、愛想笑いすると怖くなるタイプのキャラが、ほんと好きです。どつぼです。
提供に『眠れる森の美形』名義で「俺が毎日電話をかけてる巻ちゃんがストーカー被害に遭ってるだと…」って書いてあって、おめえだよ!!と総つっこみ喰らってたのに爆笑しました。

そーいや自分は政宗様とかプーみたいな、ナルシストであほっぽい俺様キャラも好きになった経歴があるので東堂も好きになりそうな気配がします。うわあん。
やめろよーどんだけクライマーかわいいんだよおお


しばらくは暇あれば漫画喫茶通おっと
読みたかったけど手をつけてなかった漫画とかも結構あるもんだなぁ、と本棚見て思う。
思えばジョジョに出会ったのも就活中での漫画喫茶だったわ。

[ 2013/12/17 23:00 | Comments(0) | SKY:日常 ]
無題
普通に面白いなあ可愛いなあと思いながら見てた弱虫ペダル、10話で完全に腐な方向込みですっころびました
みんな冬コミ準備してて萌えが枯渇してたところに!思わぬ燃料!!やめろおおお連載中の週刊少年漫画追いかける体力はないんだあああ!!!
結末がもう決まってる連載終了作品とゲームジャンルでしかハマれないんですううやめろおおお!!
でも萌えちゃう……悔しいヒビクンビクン

とりあえず巻島かわいすぎて死ねる。あんな爬虫類系のお顔でイケイケっぽい恰好しておいて、実はコミュ障とかなんなん!しかもお坊ちゃんだと!なんなん!萌えるわ!アニメめっちゃ髪の毛ふぁっさふぁさしててキレイだし!萌えるわ!(半ギレ)
鳴子も大概かわいい。全ての価値観が「派手=正義」なのがあほかわいい。赤は派手だからかっこいいって意味分からんかわいい。今泉や田所と並ぶとちっちゃさに拍車がかかる感じが可愛い。
アニメしか見てないんで、今んとこ巻坂巻と今鳴あたりが萌える。 巻ちゃん周辺漁ってると東巻がすごいひっかかるんですが、箱学はまだわからん。
東堂くんはあれかね?ムヒョロジのヨイチですか?ってくらい既視感がすごい。てことはヨイチは美形だったの?(混線)
そーいや巻島もアイシのルイルイみたいな雰囲気を感じていた。あの薄長い感じと爬虫類感……巻ちゃんは爬虫類つか蜘蛛だけどね?
小野田くんの総モテ感やばいっすね。冴えないオタクが総モテって昨今のラノベみたいだけど、ラノベ主人公よかよっぽど天然でタラシすな。輝かんばかりの笑顔で関わった人たちをたらしこんでるね。

近いうちに漫画喫茶に引きこもって原作読もう…

[ 2013/12/15 23:28 | Comments(0) | SKY:日常 ]
のーたいとる
冬になってから肩こりのひどいSKYです。
基本的に夏より冬の方が好きだけど、血行が悪くなって痛くなるのが困る。

何書こうと思ったんだっけ……
ああ、弱虫ペダルのアニメを録り溜めてたので最近ちまちま消化してます。
近年の漫画にしてはなんか異質な感じするなぁ、と思ったらあれですね。正統派イケメンが一人しかいない。すげえ。
可愛い系とかやんちゃ系とか男前だとかは居るけど、イケメンが少ないのは珍しいと思う。ちゃんとシルエットや顔の中身でキャラの描き分けが出来るタイプね。
そういう描き分けができる人は、本質的に絵が上手いんだろうなぁ。
イケメンしか描けない、可愛い子しか描けない、という人はいっぱいいるけど、プロの漫画描きには向いてないのだと思う。ゲームのグラフィックだったら需要はあるかもだけど。

[ 2013/12/10 00:09 | Comments(0) | SKY:日常 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>