忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/18 18:53 | ]
無題
「貴様のような青びょうたんにこのシンデレラが倒せるかな!?白雪姫が赤雪姫になる前に森に帰るがいい!!」
「笑わせてくれる… ぬしごと灰にしてくれようぞ灰かぶり<シンデレラ>!!」
というやりとりが、うっかりするとストプラ全部んなかで一番好きなやりとりなSKYですごきげんよう。ちなみにこの白雪姫は前のページで林檎を素手で握りつぶしている。
そして案の定以下の話とは全く関係ない。

自分的チャリオッツ妄想&考察をgdgd書き連ねてたらキモイくらい長くなったので続きにぶっこんでおきます。
そんなわけで自分的チャリオッツ妄想&考察ー いえ― どんどんぱふぱふ
完全に俺得でしかないけどまあいいや。自分が楽しければそれでいい。
前にも日記で何回か喋った気がするけど、スタンドの中で一番好きなのがチャリオッツで、二番目に好きなのがチャリオッツレクイエム、というただのチャリオッツ厨です。うへへ。どんだけあの硬質なフォルムにめろめろなんだよ、っていうね!
昨日久々に5部終盤読み返してたらチャリオッツレクイエムのたたずまいのイケメンさにほれぼれしたわ…

前置き長いけど本文ももっと長いです。
えーっと、自分的チャリオッツ像は、ぼんやりとした自意識はあるけど複雑な感情は無い(獣に近い?)、故に感情や意志と言語化して伝えることは出来ない子です。対スタンドに関してはどうだかだけど、人間に対しては意思疎通ができない。それは本体であるポルナレフに対しても一緒。 ポルは生まれつきのスタンド使いだからほんとに幼い頃からずっとポルを見てきたし、チャリオッツからポルに対する愛情的なものは山ほどあるのに、それを伝えられないというのがいいなぁと思います。(そのへんの浪漫は『その愛を証明せよ』にしこたま詰めたつもりで不発弾)
なおかつ、ポル自身はチャリオッツに自意識があるとは思ってなくて、「自分がもつ能力の姿」「自分の武器」みたいな無機質な認識の仕方をしてると萌えが倍率ドンです。見た目の『生物』っぽさがあんまり無いから余計にね…  お互いに気づけない・気づかれない、一方通行の愛、的な。 もうチャリポルでええやん!スタンド×本体は浪漫!
というか、ピストルズの1割でもいいからチャリオッツにもお喋り成分があったら、ポルは「1人でやってきた」みたいな発言はしないし、隠遁生活での孤独感も薄れたと思うのよね。比較対照として、たとえば花京院だったら「ふたりぼっち」みたいな表現をする気がする。なんとなく。
ポルがチャリオッツの自意識の存在に気づくとしたら、前書いた『熱伝導』みたいな件から徐々に、って感じかしら。今まで自分の意志でしか動かしたことがなかったのに、チャリオッツが勝手に行動するようなことを起こして(3部最初のスタプラin留置所みたいなもんだと思いねえ)、「あれ?なんか思ってたのと違った?」みたいな。チャリオッツがそういうことをしだすのがマジ赤との出会いがきっかけだったりするとマジチャリ的にもアヴポル的にも美味しい。

というわけで、チャリオッツが喋れない子という部分に結構大きい萌えがあるわけですが、喋れる子だったら固い喋り方をするかなぁ、という話をこないだのチャットでしました。
ポルの誇り高さ・矜持・一途さ・頑固さみたいなところがあの甲冑フォルムに顕れていると思うので、それにふさわしく騎士に見合う喋り方だといいなぁ、と。
でもその騎士の姿は忠義の現れとかではなくて、御伽噺のヒーロー的なニュアンス、子供が思い描く騎士で、だから見た目と喋りはわりかし固いのに、喋らすとなんか頭悪そうというか、考えが足りないというか、「あんた喋らない方がかっこいいよね?」って言われる残念な子だといいです。第一印象とそれ以降で印象が結構変わるタイプ。
ちょっと話逸れるけど、忠義とか云々で言えばきっとレクイエム状態の方が上で、ポルの願いや意志をかなえようとして、実現するためにはずっと連れ添ってきた本体と永劫別れなければいけないのが分かってた上であの「流浪の旅人」っぽい姿(に自分には見えた)になったんだとしたら悶え狂う。
基本真面目だけど、喋るとあほなのがバレる、でも戦闘センス・素早さ・意志の強さは抜群で、でも予想外のことに弱くてすぐうろたえる。博愛なんて出来ないけど、決めたら一途。そんな感じ。

ってここまで書いて、このキャラ像、妖夢じゃんって気づきました。刀剣キャラだしな。
「10年の修行の日々を経たこのシルバーチャリオッツに、斬れぬものなどあんまり無い!」
うむ、真面目で固そうで且つちょっと頭悪そう、違和感がいい感じに仕事しないぞ。



ここからうまく小説とかそういったものに纏められるかといったらそんな気はさっぱりしないので、最初の宣言通り完全なるチャリオッツ厨による俺得文章でした。長々失礼。
PR



[ 2011/04/27 22:40 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 履歴にはかかなけど  |  ホーム  |  魔法少女ほむら☆まどか >>