忍者ブログ


無題
精神入れ替わりネタってのは定番だけど、チャリオッツレクイエムの暴走、みたいに書いてる書き手さんは少ない気がするのは、5部ナレフがあんなんだからでしょうか。ううむ。
パブったイギギがほぁた☆みたいに気軽にならんものかとかちょっと思ったけど、ブリ天のかっこしたポル(3部仕様)withチャリオッツ(無意味に妖精さん仕様)を思い浮かべたらなんか満足しました。「みんな入れ替わっちまえーシャランラ☆」とか言ったコンマ5秒後に花京院の肘鉄とか食らってそうよな。


続きに、現在のメイン取り扱いカプの比較検討をぶっこんでみます。
メインっつのは要するにアヴポルとブチャアバとペシプロですな。
ほとんど自分用メモです。いつもなんか似たような文章やシチュエーションばっか書いてる気がするので。


・一緒の行動時間   ペシプロ>アヴポル>ブチャアバ
ペシプロは仕事も暮らしも全部一緒ってイメージ。原作が保護者と被保護者って感じだからだろうか。暗チ全員アジトに寝泊りしててもいいけど、普通に皆暮らしててこいつらだけ同棲・ルームシェア状態でも萌える。
アヴポルは旅の途中は殆ど共通行動だろうけど、同棲設定だったら仕事が違うだろうからなぁ。でもまあそれが普通だ。↑が異常なのだ。スキンシップ的にも。
ブチャアバは付き合ってても同棲はしない感じ。なんかアバが嫌がりそう。というかブチャがナランチャと一緒に暮らしてる可能性あることに今気づいた。
行動時間ってのはスキンシップの多さも比例してそうだなぁ。

・対等関係   アヴポル>ブチャアバ>ペシプロ
アヴポルは最初から文字通り『仲間』から派生してるから。アヴさんに保護者属性はあるだろうけどそれが完全に発揮されてたらカプにはなれてない気がする。
ブチャアバは、ブチャは対等だと思ってるけどアバが上司部下の関係を取っ払えないところに深い齟齬があると思う。めんどくさい奴らだ。
ペシプロは一応先輩後輩程度の関係ではあるんだろうけど、傍目には親子。すげー親馬鹿の。ペッシも口出しするときはするけど、基本兄貴の判断に追従。

・年齢差   アヴポル≧ペシプロ>ブチャアバ
ブチャアバは公式どおり、半年差くらいだっけか?ジェネレーションギャップはないけど育った環境の差がひどいと思う。そんなの前書いたけど。
残り二つの公式設定が無いから非っっ常に悩みどころだけど、どっちも10歳前後差だといいなぁ。見た感じ兄貴の大人げがあんまりないからもうすこし年齢近くてもいいかも。アヴポルは5部ナレフ時点でアヴさんの享年を超えてると滾る。

・悲劇性 アヴポル>ペシプロ>ブチャアバ
全員最終的には死んでるし片方が片方の死を見てるってあたりで非常に心が折れかけたけど、12年の孤独はつらい!ということでこんな感じ。亀の中で幸せに暮らしてくださいまじで。
残り二つは、大切な人が目の前で死ぬのと知らないところで死ぬのとどっちが凹むかって考えたらどっちも同じぐらい凹んだんですけども……あとは弔う人の有無かな。ここらへんは煮詰めると暗い文章が出来そう。

・背徳感 ブチャアバ>アヴポル≧ペシプロ
アバがそういう点で堅物そうだからという一言に尽きる。好きな曲が賛美歌だから、キリスト教の概念がこいつだけすごく強そう。
アヴポルはこの中ではおそらく一番年嵩だから余計なことをいっぱい考えて躓くイメージ。なんといっても国籍・文化が違うし。でも乗り越えたあとは、後ろ暗いことはしてないからあとは堂々としてる。
ペシプロは保護者被保護者の壁をうまく乗り越えたらなんの問題も無くまるくおさまるはず。そもそも背徳感や罪悪感とかがマトモにあったら暗殺稼業なんてできない。特に兄貴。
背徳感はエロを演出するのに大きな柱らしいけど、エロ書かないから関係ないな。

依存度云々も語ろうかと思ったけど、解釈を変えればそれでそれぞれに美味しいものが出来そうだったので此処で固定化させるのはやめておく。
みんな違ってみんないい。もぐもぐ。
PR



[ 2011/04/14 21:47 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  びっくり >>