センスを褒められるというのは慣れてないもので、先日の卒業式着てった袴について褒められたときは「ありがとう」としか言えなくて、今更、相手のも褒めればよかったのかなぁと思いました。
でも自分は嘘が言えないクチなので、髪もりもり着物派手派手袴ラメラメな子相手に「卒業式にキャバ嬢が来てるみたいだね☆」と面と向かって言うのも憚られ、結局のところ無理して言わなくて良かったんだろなとも思います。嘘が言えません(大事なことなので二度言った)
私服ダセェ奴に思われるなんてアレだろうけど、それでもシンプルで学生っぽい袴を選んだ自分の方がセンスはマシだとおもうんだよ…。
センスといえば、平均年齢高めのジャンルには高確率で構造が90年代センスのサイトがある気がします。「これぜってー築年数二桁いってるよなぁ!そうでなきゃこんなビルダーの『どこでも配置モード』で作ったようなサイトが存在するもんか!」みたいなの。経験則。
まあ何がどこにあるのか分かりやすく且つ内容が面白ければ文句は申しませんが。分かりにくくてもつまらなくてもいちいち文句は申しませんが。
自分はセンスないの自分で分かってるのでテンプレサイトのを借りてます。ラクできれい。すばらしい。そろそろ改装しよっかな。
そんなことは結構どうでもよくて、おおふりの16巻を読んだんですよ。
西浦ズリネタ談義が素敵過ぎましたね。毎度思ってる気がするけど沖君マジ天使。一番愛を傾けてるのは花井君だし一番推してるのはタジハナだけど、作中で一番可愛いのは沖君だと思っております。異論は認める。
一応話には参加しているものの「だんだん具体的な話になってきてていやだなー」と目をそらしてる沖くん(+ぐっち)の天使っぷりマジ異常。「それも含むね」って言ってる時のエンジェルっぷりも異常。
かわいいといえば魚卵にびくびくするぐっちはとってもフェアリーでした。
さぁて次の巻が出るのはいつごろになるのかなー!
でも自分は嘘が言えないクチなので、髪もりもり着物派手派手袴ラメラメな子相手に「卒業式にキャバ嬢が来てるみたいだね☆」と面と向かって言うのも憚られ、結局のところ無理して言わなくて良かったんだろなとも思います。嘘が言えません(大事なことなので二度言った)
私服ダセェ奴に思われるなんてアレだろうけど、それでもシンプルで学生っぽい袴を選んだ自分の方がセンスはマシだとおもうんだよ…。
センスといえば、平均年齢高めのジャンルには高確率で構造が90年代センスのサイトがある気がします。「これぜってー築年数二桁いってるよなぁ!そうでなきゃこんなビルダーの『どこでも配置モード』で作ったようなサイトが存在するもんか!」みたいなの。経験則。
まあ何がどこにあるのか分かりやすく且つ内容が面白ければ文句は申しませんが。分かりにくくてもつまらなくてもいちいち文句は申しませんが。
自分はセンスないの自分で分かってるのでテンプレサイトのを借りてます。ラクできれい。すばらしい。そろそろ改装しよっかな。
そんなことは結構どうでもよくて、おおふりの16巻を読んだんですよ。
西浦ズリネタ談義が素敵過ぎましたね。毎度思ってる気がするけど沖君マジ天使。一番愛を傾けてるのは花井君だし一番推してるのはタジハナだけど、作中で一番可愛いのは沖君だと思っております。異論は認める。
一応話には参加しているものの「だんだん具体的な話になってきてていやだなー」と目をそらしてる沖くん(+ぐっち)の天使っぷりマジ異常。「それも含むね」って言ってる時のエンジェルっぷりも異常。
かわいいといえば魚卵にびくびくするぐっちはとってもフェアリーでした。
さぁて次の巻が出るのはいつごろになるのかなー!
PR