「ポケットをたたくとビスケットはこーなごな♪」
「おんぼろクラリネット 捨てなさい♪」
とかは覚えてるのに、ハッチポッチの音楽コーナーが有名洋楽のパロディだったことを今更知ったSKYですごきげんよう。
NHKのセンスはほんとどこかでずれてやがる……深夜帯で再放送してくれないかなー
ビートイットをやぎさんゆうびんにするグッチのセンスぶっとびすぎだろう
かえうたあいしてる!
ボスゲーのはなし
ウェザーをテレンスの謀略によって奪われました
(訳:発動用ウェザー+28を間違って投げる→とりにいく→ダービー弟のおとしあなの罠にひっかかる→ひろえないまま次のフロアへorz)
「おんぼろクラリネット 捨てなさい♪」
とかは覚えてるのに、ハッチポッチの音楽コーナーが有名洋楽のパロディだったことを今更知ったSKYですごきげんよう。
NHKのセンスはほんとどこかでずれてやがる……深夜帯で再放送してくれないかなー
ビートイットをやぎさんゆうびんにするグッチのセンスぶっとびすぎだろう
かえうたあいしてる!
ボスゲーのはなし
ウェザーをテレンスの謀略によって奪われました
(訳:発動用ウェザー+28を間違って投げる→とりにいく→ダービー弟のおとしあなの罠にひっかかる→ひろえないまま次のフロアへorz)
PR
うちも父親がウケてるのを不思議に思ってて、今更意味を知りました。
ハッチポッチ⇔ジョジョって言ったら記事のビートイットもある意味そうですし、ボヘミアンラプソディ、ローリングストーンズ、アースフウィンドアンドファイア、キッスあたりですかね。原曲よりインパクト強いのが難ですw