忍者ブログ


マイノリティ
支部で誰かの何かのキャプションに「いやがらせはご遠慮願います」って書いてあって、なんのこっちゃと思ったら、1点評価のことだったらしくて拍子抜けしました。まあ自分もちょいちょいやられるんですけども。
自分は支部の評価ってのは拍手と同じようなもんと思ってるので、1点評価=閲覧者が何かアクションを起こしたくなる作品、10点評価=閲覧者が「いいな」と思ってアクションを起こしてくれた作品、と解釈しております。2点だとか9点だとかは逆に悩むけどw
サイトで5年以上壁打ちしてきた身としては、1点でも評価してくれたら作品に対するアクションだと思って嬉しく思うし、ブクマなんてされたら直角最敬礼したくなるし、ブクマコメとかされたらしばらくわたわたするのですよ。
そんなわけで先日支部にうpった佐小十佐にリアクションがあって嬉しかったのですよ。いつも双竜ばっか書いてるから余計に。
なんか最近ちょいちょい作品へのリアクションが多くなってる気がする。『気がする』だけかもしれんけど。
『メインで上げてるカプは支部にあげない』って自分ルールも崩壊して来たし、鰤とかジョジョとか封神も手直ししてあげてみようかなー
支部が普及してサイトめぐりする層も減ってきた気がするしねー  支部で好きカプ検索したときに殆ど作品なくてしょんぼりした経験は、マイナー者ならだれしもあるはずだ…!


PR


[ 2012/08/24 23:37 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  こうしん >>