忍者ブログ


キャラ観カプ観
「重要なのは好きなカプが一緒なことではなく、好きな傾向が一緒であることだ」
というのをへろ氏が言ってて、ああなるほどなぁ、と心の底から納得したSKYですごきげんよう。
だって好きカプが違うへろ氏と喋ってて、楽しいしネタ尽きないもん。
好きカプチャット参加してて、なんとなく喋りづれーとかよくあるもん。
自分の地雷は、「カプ」ではなく「傾向」なのだなぁ。

逆カプはおいしくいただけるけど、当て馬・浮気・報われない系が駄目なSKYですごきげんよう(2回目)

例えて言えば、
不憫安定のプーがどいつさんのことめっちゃ好きで献身的だけど、どいつさんからいっこも矢印出てなくて素で冷たかったりしたら、
いくらどいつさん贔屓の自分でもドン引きです。
大好きな普独だろうと読めません。むりむり。だって凹むもん。涙腺固いことに定評のある自分でも泣きたくなる。
どうせならもっといい涙流したい。
あ、表面上は矢印出てないけど、プーが立ち去ったあとにひとりでデレるどいつさんだったら大好物です。報われてる。

あんなにも頑張ったのに、最後まで理解されなかったなんて、そんなのは頭にくる
誰よりも頑張ったのなら、誰よりも報われなければ嘘だ

なんて士郎とか凛みたいなこと言いたくなりますな。報われてるやおいが読みたい。
エロが読みたいんじゃない、やおいが読みたいんだ。


折角台詞引用しだんだから、士凛弓凛探す旅に出ようかな!
PR


[ 2012/02/19 15:12 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< こうしん  |  ホーム  |  親方!空から赤いmkmkが! >>