忍者ブログ


エアからリアルへ
春コミちょー楽しかった!
というかですね。半年前から気にしてたいざないちゃんプチの開催が春コミだったのでね!めっちゃ楽しみにしてたのですよ!
むしろ1つのジャンルに半年いればいい方の自分が、去年秋のそのプチの告知見た瞬間
「3月まではこのジャンルにいよう!」
と決心するくらいに気になってたプチだったのでね!そりゃあ楽しみになりますよ!
睡眠時間削ってるの承知でノボシャンを意地で書き上げて、初「エア新刊」(無配)やってみたりとかね。
当日の現場でぴこぴこはねるポップに遭遇するたびに可愛い…!って癒されながら萌え悶えたりとかね。
なんか緊張してシールラリーのシール剥がすのにめっちゃ手ぇ震えてなかなか剥がせなかったりとかね。
買う予定の無かった既刊買っておもわぬ萌えにでくわしたりとかね。
アンソロや合同誌がかわいすぎてに萌え転がったりとかね。
プチオンリに本気出したのなんていつぐらいぶりだろう……自分がやるカプとかジャンルでプチオンリとか、ほぼないぜ……

あ、以前某アンソロに寄稿したときの段組みでエア無配のページをさっき組んでみたら、ちょうど8P前後でした。表紙つけてぺらっとしたコピーにするに丁度いい感じですね。あとがきとか奥付的なのは裏表紙裏かな、とか考えました。自力で本作る気さらさらないけど。
きりのいいところでページ切り替えとか考えるともうちょいページ増えるのか?よーわからん。
レイアウトにもよるかもしれないけど、本の体を成すほど文章書けるのすげーなと思います。何万字要るのあれ。普段の更新で1本2~4000字、だいぶがんばっても7~8000字くらいしか書けない自分にとっては、なんかすごい未知の領域。
自分のいつものネタ出しみたいな「○○する誰々が書きたい」「誰々に××って言わせたい」っていう衝動じゃ書けないよなぁ。 オフ本作る人の構成力すげえ。

春コミの話に戻るけど、行きたいサークルのリストを作ってたらかつてないほどに長くなったので千円札めっちゃいっぱい用意して備えてたんだけど、
終わってから「あれ、意外と余ってんじゃん」ってなって、減った枚数数えてたら、案の定というかなんというか過去最高額使ってました。
イベントこえええ!同人ショップ寄ってないのにあの金額消えたのこええええ!!
売り切れて買えなかった本とか、うっかり買い逃した本とか買ってたらもっといってたのか…

酒代とツマミ代節約してがんばろ。GWにまた行くし。
酒を日本酒から洋酒にシフトしたら結構酒代が減ったのが嬉しい誤算。
PR


[ 2013/03/19 00:03 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  こうしん! >>