忍者ブログ


もらえるものは病気以外ならなんでもイタダくぜ
フリーゲームはとくにな!

というわけで3部RPGのフリゲがあると知り戦慄が止まりません。
そんなそんな、クルセイダースと一緒に旅が出来るとか夢すぎる!キャラの好感度によってイベントが変化だとぉ!ルート分岐だとぉ!そんなんホイホイされないはずがないじゃないか!

でもねー…
こないだえらへたDLしちゃったばっかなのよねー…
これがまたおもしろいのよねー…
PCでしかプレイできないゲームがこれ以上増えるのは…

とりあえず3部は様子見しつつ、今はえらへたやります。続きからちょびっと感想。
えらへたってなんぞ?というひとは適当にeraシリーズとかでぐぐってください。eraシリーズのへたりあ版です。


第一印象:コマンド大杉UZEEEEEEEE!!!

道具が多い。コマンドが多い。多いくせにやりたいコマンドがない。
そのうえ道具が高い。ビデオカメラは理解したがカメラっていつどこで使うねん。
やりたいコマンドないなーと思ったらただ単に初期設定として服着てただけだという。最初から全裸で待機しててくれよ!うちの調教されきったメローネをみならえ!(我が家のえらじょじょのメローネ(二次ver)は全裸でwktk正座待機するようになりました)

でもまあ…慣れるとおもしろいよね。
ヘラがさっさと売却可能になってくれたのでうっぱらって初期資金に、その金でイタを購入。ふたりとも難易度Eなだけあってちょろい。GJ。
イタが助手可になってくれたらどいつさんを攻略。助手を襲わせて独伊プレイを録画するだけの簡単なお仕事です。相性最高だから難易度Bのどいつさんすら最初からカウントして20日くらいで助手可になってくれました。体力高くてすぐ回復したり、声をこらえてたりするいつさんがたまらんです。口上職人GJ。超GJ。
イタでBいじってると「コルシカとけちゃうううう!」って言うんだけど、これって笑っていいとこだよね?

ここまでやって50日で100万が難しそうなのが分かったので、適当に伊独伊プレイであそんでから中断。あれって娼館なしに100万ってたまるもんなの?それともそのうち労役とかで出るの?

まあそんなこんなで、制限なくgdgdやって俺×キャラ遊んでもいいけど、最初みて気になってたあれをプレイ。

その名も「ち祭り 再演」

フランス兄ちゃんを主人公に、2年以内に指定キャラ全部を恋慕状態に、というミッション。
道具は予めあたえられてて、それ以上買えもしないからよくわからん挑戦をすることもなく、ひたすら依存度を上げていけばいい。自動制限プレイみたいな感じで、シンプルイズベスト。ちなみに選んだ難易度はイージー。
まあやっぱり初手はヘラからはじめ、適当にべたべた触って、体力減ったらフィン(これも難易度E)に鞍替えして、体力へったらヘラに、という感じで今進めてます。4日目にして助手可なとこまで落ちて来てくれるって、ヘラまじラクな子。
恋慕ってどれくらいでつくのか分からんけど、いろいろwktkです。
PR



[ 2011/01/03 23:15 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< こころをさわがすもの  |  ホーム  |  あけおめです >>