自分的政小の政宗様ってまさにこれだわ。 あと普独における普も。
伊独の伊は言わば「タラシ属性草食系男子」だと思う。前述の逆みたいな。
双方可愛い、うっかりしたらリバっちゃいそうなカプが好きです。
まったく違う話題だけど、mixiで「地雷」で「あほみたいに長い」バトンをやってたらイラッ☆としたのであえて原点に返ってみた。
続きからMusicalBaton。
●Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
マイミュージックにあるのは6.37GB 他のフォルダにもあるかも知れないけどこのPCの音楽に関することは概ね末の妹の手にゆだねられているのでよく知らない
●Song playing right now (今聞いている曲)
君がいるから/UR@N 黎明のラヴェンデュラのOPだそうだけど、ニコの作業用BGMのだからよく知らない。
●The last CD I bought (最後に買ったCD)
多分ヘタリアのドラマCDかキャラソン
●Five songs (tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
風といっしょに/小林幸子(ミュウツーの逆襲主題歌)
これはいつ聞いても泣ける。
schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか†Revo(イリスのアトリエ主題歌)
なんだろう、すごいテンション上がる。
未来への咆哮/JAM Project(マブラヴオルタネイティブOP)
プレイすると思い入れせざるをえなくなるよ、これは。
agape/メロキュア(岡崎律子)(円盤皇女ワるきゅーレ挿入歌?)
フルバとどっちにするか迷ったけどこっちで。この歌声がもう二度と聴けないと思うと哀しくなる。
メリッサ/ポルノグラフィティ(鋼の錬金術師OP)
多分初めて買ったCDだと思う。先に買ったのがバンプだったら車輪の唄or天体観測と互換されます。
●Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
ちなみに「baton」には「指揮棒」という意味もありますのでブログ上の繋がりを終わらせることも指揮者の手にゆだねられています。(cf.はてなキーワード)
…らしいのでゆだねられた指揮者は指揮するのを放棄しました。適当に拾ってくれれば幸い。
あ、fripSide入れ損ねた!