忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/16 09:41 | ]
ぺよん2話感想
Fate本編全クリしたので、なんからくーにプレイできるお祭りゲーないかなーと思ってタイころをあまぞんしてみました。
メインとなってるアクション自体の操作性や難易度はなかなかにクソらしいけど、ストーリーがおもしろそうなので。あと、ベストプライスが2000円してなくてそこそこ安かった。
ニコでストーリー部だけ抜粋したのをちょろっと見たんですが、
真アサシンが「なんでお前暗殺者やってんの?」ってレベルのかっこいい&いい人だったり、
バーサーカーが慎二にキスされて泥水で口を漱いだ後に慎二に「泣いて謝るまで殴るのをやめない!」って言い出したり、(注:バーサーカーは筋肉ダルマ&慎二はモヤシ=慎二死にそう)
そのストーリー2つだけでも充分爆笑できました。特に後者。あのこ「このバーサーカーには夢がある!」ゆーてましたよ。勇なまとかもそうだけど、存分にパロネタ使ってきてるのはマンガもゲームも大っっ好きなんだよ!


全然関係ない話しましたけど、今更ながらぺよん2話感想続きにぶっこみます。
1話のOPは一番最初だからゲームのOP使ったんですかね?OPかわっててちょっとびっくり。
でもスタイリッシュ!かっけー!キャラも当然のようにかっこよかったんだけど、そして前回も思ったんだけど、全体的に「ペルソナ」に力入れてますよね?造形も動きもアングルもいちいちかっこいい!特にイザナギまじかっけー!! \キャータケミカヅチサーン/
人外萌え属性にはご褒美ですもぐもぐ

相変わらず番長がすごい攻め様王気<オーラ>出てました。そして天然オーラも出てました。
シリアスなシーンなのに「あ、間違えた」って言っちゃう番長パネェです。そこにしびれるあこがれる
CM前のあれで勇気のステがちょっとあがってて笑う。あれって2クールたっぷりつかってMAXになるんですかね。
あと影村の鬼畜攻めオーラにも カッ (カットイン)ってなった。影はみんな攻めオーラ出してると思うのよね。主にあの黄色(金色)の瞳から。

ちえちゃんかわいいなあ。ほんとかわいいわー。大泣きするちえちゃんまじかわいい。
ちえちゃんかゆきこちゃんかどっち派?って言われたらちえちゃんを選びます。てか初プレイ時に花村に訊かれたときもちえちゃん派って言った気がする。ちえちゃん好きです。物理要員は完二がいたから二軍扱いだったけど。
PR



[ 2011/10/22 23:50 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 若者とおっさんの境目  |  ホーム  |  正直型月にえろはいらない >>