地域差でぺよんアニメが1週遅れなのにギリリッってなるけど、でも無事放映されてくれてうれしいですヤッハァー!!
今期のアニメすてきすぎて生きるのが楽しい。
本命はzeroとぺよん、次点で君僕かなー
境ホラは友人のオススメだからちょっと様子見。話の流れは気に食わないけど、用語が完全に視聴者おいてけぼりなのも気に食わないけど、うっすら戦国な世界設定と良い声の人外キャラがなんか好きなんだよなー えらい渋い声のスライムとかイケメン声のロボ系魔獣(?)ぽいのが好き。なんだろう、人外萌えのポイントをちょいちょいつついてくる。
話それた。続きにぺよんアニメの感想ぶっこんでおきます。
今期のアニメすてきすぎて生きるのが楽しい。
本命はzeroとぺよん、次点で君僕かなー
境ホラは友人のオススメだからちょっと様子見。話の流れは気に食わないけど、用語が完全に視聴者おいてけぼりなのも気に食わないけど、うっすら戦国な世界設定と良い声の人外キャラがなんか好きなんだよなー えらい渋い声のスライムとかイケメン声のロボ系魔獣(?)ぽいのが好き。なんだろう、人外萌えのポイントをちょいちょいつついてくる。
話それた。続きにぺよんアニメの感想ぶっこんでおきます。
初っ端から霧&ベルベットルームのBGMにテンションだだあがり。
うおおおおおイゴールうおおおおおお!田の中さああああん……!! 別なキャストあてたりせずにゲームの音声使ってくれたスタッフマジGJ。
というかぺよんアニメ全体からほとばしる「ゲームを基にしてます」感がすごくいい。既プレイ者にやさしい。
オープニングもBGMもゲームといっしょ、日付変更のときのカレンダーの演出もまるっきりいっしょ、キャラの描き方もいっしょ、もちろんキャストもいっしょ。ほんとに、ゲームをまるごとアニメにしました!って感じですごい。
その中でちょいちょいはさまれる、ゲームでは戦闘以外で喋らない番長の短くも鋭利なつっこみがすてき。
てか、アニメになるとより一層分かる、ちえちゃんたちの「この子は後々仲間になる子ですよ!」感ったらないね。灰色の集団の中で緑や赤が目に鮮やか!w
あと、あえて苦言を呈すなら、ちょいちょい顔の作画がぶれてた?なんか花村が角度によってぶさいくな場面があったのがちょっと目についたかなー
CMのときのアイキャッチ?が番長のステータス画面なのがワロタ そうかーこの番長は1周目番長かー
2次創作では2週目以降の全ステMAXの番長が主流だから、なんか新鮮だ
人間キャラの顔は時々ぶさいくだったけど、イザナギのイケメンっぷりったらないね!ってかアクションの気合の入りようがすごいね!!キャーイザナギサーン
だから!人外が!好きなんですよ! イケメンなペルソナとか!惚れるしかねえじゃん!
あと覚醒してからの番長から、ものすごい
「これが俺の力…」は、アツいけど中二乙ってなるのはしょうがないことなのだろうか。ゲームだともうちょいスタイリッシュだったと思うけど。
まあ中二っぷりにかけては型月とサンホラに勝るものはなかなかないから、この程度序の口だけどな!
予想通り好感触なので、これからにも超期待!完二まだかなー
PR