忍者ブログ


ねつぞう
ホルイル読んだらホルイル書きたくなりました
非常に単純な脳みそでありがたいやら情けないやら…
暗殺チームの面々は各々出番が一瞬すぎるから詳細な喋り方を判別しづらい=どの程度まで言葉遣いをくずしたらいいかいささか悩ましいのが困りますね!逆に言えば捏造してもさほど違和感ないのが助かるのかもしれないのですけどね!

とりあえずホルイルにおいては
マジオ:チンピラが一番似合う・気のいい兄ちゃん風・しょーがねえなー
イル蔵:基本ヒキ・臆病・チートスタンドのおかげで殺しンときはハイ
というイメージなんですがこれでいーんでしょか
イルは6つおさげに騙されて女々しすぎないように認識しなきゃいけないのが書き手のつらいところだな… 原作みりゃちゃんと男の顔してんのにね(兄貴の睫毛と同じ現象が起きてると思われる)
しかし原作絵でカプを妄想しようとなんかもうすいませんって気分になるという。こいつらに限らず全ての部にいえることですが。自分だけでしょうか。



まったくもって関係ないけど陵辱ゲーはなんでかっこいい曲使うの!ゲームタイトルがあからさますぎてしばし呆然としちゃうぜ!
一番ひどいのは陵辱スカウトの『砕躯』だけど、淫妖蟲の『NO WAY』もギャップが!
まったくエロゲ曲はあなどれませんなぁ
PR


[ 2010/07/22 02:18 | Comments(0) | SKY:日常 ]

コメントを投稿する






<< 創作意欲  |  ホーム  |  同人臭 >>