「ちゃんと家のカギ閉めたかな」「ガスの元栓切ったっけ」「あのときのあの発言ミスってなかったかな」的な気にしい(意訳)って『強迫性障害』っていう病気なんだそうで。
え、これって結構誰しもある心理なんじゃねえの!
「露伴先生ヘブンズドア貸してえええせめて自分の記憶だけでも任意で消したい…!」って頻繁に思うんだけどこれも病気なん?!治せるものなら治したいんですけど!
というニッチな知識が詰まってる本が教科書として相方の手持ちにあるのがすげえといつも思うわけですが、多分自分の手持ちの有機合成や錯体化学の本もそう思われてる気がする。
でもマイナスイオンは結構長い間インチキさに気づかれなかったのはとても意外……クラスターどーたらこーたらもそうだけど……まあいいや。
マイナス思考気味なシリアスを書く前に、うっかり嘉門達夫風替え歌メドレーを聴いてしまったがためにいろんなことがどーでもよくなりました。ちくしょう…なんで替え歌ってあんなに面白いんだよ…!!
こんなよくわからん記事の下で申し訳ありませんが、6万HITありがとうございます!あと1ヶ月もしないうちに6周年なんで、そのときまでになにか出来るようにがんばります…!
え、これって結構誰しもある心理なんじゃねえの!
「露伴先生ヘブンズドア貸してえええせめて自分の記憶だけでも任意で消したい…!」って頻繁に思うんだけどこれも病気なん?!治せるものなら治したいんですけど!
というニッチな知識が詰まってる本が教科書として相方の手持ちにあるのがすげえといつも思うわけですが、多分自分の手持ちの有機合成や錯体化学の本もそう思われてる気がする。
でもマイナスイオンは結構長い間インチキさに気づかれなかったのはとても意外……クラスターどーたらこーたらもそうだけど……まあいいや。
マイナス思考気味なシリアスを書く前に、うっかり嘉門達夫風替え歌メドレーを聴いてしまったがためにいろんなことがどーでもよくなりました。ちくしょう…なんで替え歌ってあんなに面白いんだよ…!!
こんなよくわからん記事の下で申し訳ありませんが、6万HITありがとうございます!あと1ヶ月もしないうちに6周年なんで、そのときまでになにか出来るようにがんばります…!
PR