映画の帰りにリーダーと兄貴を買って喰いました。
訳:銀幕ヘタリア観に行って、同人ショップ寄ってリゾプロ本買って、昼食にサイゼに寄って、生ハムピザと海鮮リゾット?を食べました。
兄貴は本当に一筋縄ではいかないお人だな…!(生ハムピザが結構値が張った上にうまく切り分けれなかった) でも美味かった!
そして中古同人ショップで買ったリゾプロ本はMyリゾプロ神の本だったので(家に帰ってから気づいた)もう何度も読み返してます。再録本買おうかなぁ
でもリゾプロ神及びその他兄貴好きサイトさんのせいで(?)兄貴が男性だと認識できない病が進行中です。原作を読めばおなごには見えないんだけど、荒木タッチを省いた同人絵だと中性的を通り越してる感じがするのは、やっぱあの長いまつげが原因でしょうか。あと解けば肩くらいまではありそうな結った髪。
まあそんなわけで兄貴話に埋もれてますが銀幕ヘタリア見てきました。
うろ覚え且つあんまり褒めてないので、褒め言葉だけ聞きたい人は回れ右って感じで。別に悪意はないんですけども。そんな感想は続きから。
訳:銀幕ヘタリア観に行って、同人ショップ寄ってリゾプロ本買って、昼食にサイゼに寄って、生ハムピザと海鮮リゾット?を食べました。
兄貴は本当に一筋縄ではいかないお人だな…!(生ハムピザが結構値が張った上にうまく切り分けれなかった) でも美味かった!
そして中古同人ショップで買ったリゾプロ本はMyリゾプロ神の本だったので(家に帰ってから気づいた)もう何度も読み返してます。再録本買おうかなぁ
でもリゾプロ神及びその他兄貴好きサイトさんのせいで(?)兄貴が男性だと認識できない病が進行中です。原作を読めばおなごには見えないんだけど、荒木タッチを省いた同人絵だと中性的を通り越してる感じがするのは、やっぱあの長いまつげが原因でしょうか。あと解けば肩くらいまではありそうな結った髪。
まあそんなわけで兄貴話に埋もれてますが銀幕ヘタリア見てきました。
うろ覚え且つあんまり褒めてないので、褒め言葉だけ聞きたい人は回れ右って感じで。別に悪意はないんですけども。そんな感想は続きから。
総括:びっみょおおおおおおおお!!
ぶっちゃけ1800円の価値はありません。学割料金1600円でも半額返せと思ったくらい。
微妙な出来なのは劇場化決定のときから覚悟してましたが(実際アニメ自体もキャスト以外良い出来とは思わない)想像を上回る微妙さ。というか微妙以下。
B級映画をわざわざ観にいくのもまた一興かな、と思える根っからのヘタリアファンは劇場へ。
萌えやらなんやらを目当てに見たいひとは、感想を読んだり読まなかったりで脳内銀幕を想像してるほうが経済的かと存じます。
・プーが完全なる客寄せパンダなのは許す(宣伝大使だっけ?だから)、でもアイス君まで同じ扱いなのは本当にひどい。
・映画で通常版アニメ(放映済み)の再録をやってる時点で非常に萎える。金とってる映画で映像の使いまわしってお前…
・ピクト星人の侵略と称して背景や人物が真っ白なのが手抜き見え見えで萎える。手抜きしないとやってられないなら最初から映画化するなよっていう… ひどい出来だってファンに認識されたらDVD収入も見込めないんだからさぁ
・イタがへたれを通り越してただの五月蝿いKY。見ててイラッとさせられるイタはイタじゃない。へたれでもなんとなく許せてしまうからイタなんだし主人公なのが許されるんだ…と思ってるんですがここらへんは個人解釈次第かも
・宣伝ポスターを見ても思ったけどなんであんな格好なん…?あのガソスタ店員もどきの格好に変な笑いが出そうになったことか!特にイギイギの半そでと兄ちゃんの謎マフラーがひどい。同じ場所にいるのに半そでとマフラーって! ひまさんが描いた絵だと可愛いのになんでアニメ絵+動きだとあんなにダサイのか分からん…
・あとひまさんがよく使ってる蔓+花の特殊効果(?)を悪役にしてるのにモヤッと
・ストーリーもいうまでもなく微妙
・というかドイツさんが死亡フラグ立てすぎワロタ 「こんなやつらと一緒にいられるか!俺は帰る(要約)」はミステリーの死亡フラグの王道ですぜ
・終盤の独伊っぷりがパネェ
・というか終盤の海べりに母艦がきたときの白い根(?)が触手で陵辱フラグだと思ったのは自分だけではないはずだ…!! しかし触手だったらもっとピンクとか赤紫のほうg(自主規制)
ただ、会場内の雰囲気が笑ってもOKな雰囲気であったことと、リヒたんのかわゆさと、ドイツさんの乱れ髪だけは評価する
でも劇場で一番盛り上がったのは上映前のCMのロボアニメ(?)の予告だったあたりが、まあなんというかそうだよねというか…
そりゃ保志と中村と神谷が出るってなったらその豪華さに騒然とするのもわかります。だって自分もテンション上がったもん。
劇場出るときもいかに微妙な出来だったかと心友へろ氏と語ってたんですが、出入り口あたりで
「これから見るひともいるんだから(要約)」と言われました。
あんな5分おきに時間確認せざるをえなかったような、すっげえ疲れる映画のあとで「ちょー面白かったね☆」ってサクラ気分で言った方がよかったんかな… ゲド戦記見たあとのカフカちゃん(@絶望先生)みたいなことするのもまた一興かもしれないけど。
PR