忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/18 19:54 | ]
だぶるぱろとしもねた
思いついたのかどこかで見たのを思い出したのかわかんないけど、ヘタのほーけーりつの話を奥州主従でやったらステキだと思った。
もちろん、伊=まさむねさま、独=こじゅでね。奇しくもオールバック繋がり。


アニメ最終回後に湯治行って
「一緒に風呂はいろーぜ小十郎!!」(湯治なのに超元気)
「うわぁっ ま、政宗様?!」
(お小言省略)
「なぁ…なんか小十郎の俺のと違くないか?ほら」
ぴらり
「あー…これはですねぇ」
ごにょごにょごにょ
「うあああああああ!!」
「早まってはなりませぬぞ政宗様!これから変わるやもしれないではないですかッ!!」

「ってことがあったんだ」
「政宗殿は自信持ってよいと思うでござる…」


みたいな? 違和感ねえな… っつーか、ゆっきーごめん。
オールバックは説教属性っていう決まりでもあるのかってくらい独とこじゅがしっくりくる。 まさむねさまはイタほどヘタレじゃない、っつーか好戦的だからちょっと違和感だけども。
異論反論あるとは思いますが、うちのこじゅは受け寄りだけどでかくてふとくてむけててちろーです。無駄に。受けであったらろくに使わないのに。 あれ、やっぱりドイツと同じ属性か。
こじゅはかれぎみでちろー、まさむねさまはそーろーぎみでぜつりん。でも相性はヤバいくらいいい。

こんな捏造してても生かされる気配全く無えけどな! だってエロかかないもん。

次の記事はなんかSSに生かされる捏造でも語っておこうか。KING of モ武将と名高い成実の設定とかね。
でも捏造キャラ&設定をお話に出すのってあんまり好きじゃないのでやっぱり生かされないかもしれないなぁ。
PR


[ 2009/08/04 03:54 | Comments(0) | TrackBack() | SKY:ネタ・小説 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 疎開  |  ホーム  |  無節操無節操 >>